
タイトル | 僕の野球の原点(王貞治) |
作者 | 不明 |
設置場所 | 東京都墨田区立錦糸公園 |
製作年 | 2011 |
この地が、王貞治の野球選手としての原点。碑文は下の通り。
僕の野球の原点
毎日暗くなるまで白球を追いかけていた少年時代。当時このあたりは、数箇所の球場がある野球のメッカであり、厩四ケープハーツで大人たちに混じってプレーをしていた私の野球の原点です。この錦糸公園野球場で、野球の楽しさ、素晴らしさを体感し、そして私を追い越していく選手が育ってくれることを願っています。
平成23年4月3日
王貞治
王貞治氏は、1940年現在の墨田区八広三丁目に生まれ、柳島小学校、業平小学校に通学。
幼少の頃から野球に親しみ、本所中学校時代に高校生主体の野球チーム厩四ケープハーツで活躍。早稲田実業高校野球部で甲子園優勝を経験した後、読売巨人軍に入団。「一本足打法」を修得後、生涯本塁打数868本を達成するなど、数々の前人未到の記録を打ち立てた。
1980年現役引退後、巨人軍監督、福岡ダイエーホークス監督を歴任。WBC日本代表監督としても、初代世界一の王座を獲得する。2009年墨田区名誉区民第一号に選ばれる。
、
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
コメント