府中市

「少女像」久保孝雄

2023.2 撮影タイトル少女像 作者久保孝雄 設置場所東京都府中市 府中市市民プール 製作年1956彫刻家・久保孝雄は1918年に東京・新宿に誕生。早稲田中学校、第二早稲田高等学院から東京美術学校にすすむ。1942年に卒業するとすぐに応召...
府中市

「童々広場」籔内佐斗司

桜の童子 2023.2 撮影走る童子 2023.2 撮影走る童子 2023.2 撮影蓮の池・カエル 2023.2 撮影タイトル童々広場作者籔内佐斗司 設置場所東京都府中市 京王線府中駅北口製作年1996籔内佐斗司の不気味かわいい童子たち。銘...
府中市

「緯度標」吉村善憲

2023.2 撮影タイトル緯度標 作者吉村善憲 設置場所東京都府中市 京王線府中駅北口製作年1980台座の上部に次のように彫られている。東経139°28′59″北緯35°40′10″海抜56.5m府中市面積29.86㎢また、台座下部には「創...
府中市

「風車’94」永廣隆次

2023.2 撮影タイトル風車'94作者永廣隆次設置場所東京都府中市 京王線府中駅北口製作年1994つむじ風が絡みあいながら天空を織りなしている。都市の乾いた乱気流。
府中市

「RUGBY CITY FUCHU(ラグビーのまち府中)」

2023.2 撮影タイトルRUGBY CITY FUCHU(ラグビーのまち府中) 作者不明設置場所東京都府中市 京王線府中駅南口 製作年2020府中市は、「東芝ブレイブルーパス東京」、「東京サントリーサンゴリアス」というラグビー強豪2チーム...
大田区

「Red Cubes(仮)」

2023.2 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都大田区 ラヴィ ドライビングスクール蒲田ラヴィ ドライビングスクール蒲田に立つモニュメント。電車の車中から撮影したもの、タイトルや作者などはわからないが、齋藤史門の作風に近いのではないかと...
大田区

「タイヤゴジラ(仮)」

2023.2 撮影2023.2 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都大田区 西六郷公園西六郷公園は1969年に開園した。古タイヤ3,000本を使って遊具なモニュメントが作られている。このゴジラ像は8m、5mと2体並んでいる。
横浜市

「海・港との調和」

2023.2 撮影タイトル海・港との調和 作者不明設置場所横浜市港北区 横浜市営地下鉄新横浜駅改札前解説が作品に記載されている。「海・港との調和」21世紀に向けて発展する横浜港のシンボルとなるベイブリッヂをテーマといたしました。東京湾の海上...
中央区

「花の塔」新谷英夫

2023.2 撮影タイトル花の塔 作者新谷英夫 設置場所神戸市中央区 兵庫県労働福祉センター付近新谷英夫の作品は、抽象の中に人間の気配を感じさせる作品が多いように思う。この作品も、花弁が車座になって揺らいでいる。
中央区

「のどか」廣嶋照道

2023.2 撮影タイトルのどか作者廣嶋照道 設置場所神戸市中央区 兵庫県中央労働センター 製作年1994自然な表情にとても好感がもてる。飾りない素顔が魅力を放っている。