東京都

東京都

「鉄道院403号(西武鉄道4号)蒸気機関車」ナスミス・ウィルソン社

2023.4 撮影タイトル鉄道院403号(西武鉄道4号)蒸気機関車 作者ナスミス・ウィルソン社🇬🇧イギリス設置場所東京都江東区 芝浦工業大学附属中学高等学校製作年1886(製造)、2022(展示)この機関車は、日本で初めて鉄道が走ってから1...
東京都

「敬愛の像(日月の像)」芝浦工業大学附属中学高等学校生徒

2023.4 撮影タイトル敬愛の像(日月の像) 作者芝浦工業大学附属中学高等学校生徒 設置場所東京都江東区 芝浦工業大学附属中学高等学校 製作年1961芝浦工大附属中学高等学校は1922年に東京鐵道中学校として創立した。鉄道創業50周年を記...
東京都

「パパとピピ」吉村貴子

2023.4 撮影タイトルパパとピピ 作者吉村貴子 設置場所東京都江東区 豊洲シエルタワー製作年2006吉村貴子は1962年、兵庫県宝塚市出身の彫刻家。東京造形大学卒業、京都造形大学大学院修了。1987年に二科展特選。各地にパブリックコレク...
千代田区

「日本武道館」

2023.4 撮影タイトル日本武道館 作者山田守設置場所東京都千代田区 北の丸公園製作年19641964年の東京オリンピック開催にあたり建設された。1964年大会では、ここ武道館で、この大会から正式競技として採用された柔道が3日間にわたり実...
千代田区

「時計塔」

2023.4 撮影タイトル時計塔作者不明設置場所東京都千代田区 北の丸公園製作年1969(設置)、1972(改装)日本武道館の印象的な時計塔。ライオンズクラブの寄贈による。この時計塔は1969年7月、ここ日本武道館で開催されたライオンスクラ...
千代田区

「36 ELEMENTS : GLASS WALL」スザンナ・ヘロン

2023.4 撮影タイトル36 ELEMENTS : GLASS WALL 作者スザンナ・ヘロン(Susanna Heron) 🇬🇧イギリス設置場所東京都千代田区 丸ビル製作年2003スザンナ・ヘロンは1949年、イギリス生まれ。石を使うサ...
千代田区

「ウィンドウズ」川上喜三郎

2023.4 撮影タイトルウィンドウズ作者川上喜三郎 設置場所東京都千代田区 丸ビル製作年2002川上喜三郎は1945年満州生まれの建築家・現代彫刻家。早稲田大学建築修士。1971年にヨーロッパ~アフリカを4ヶ月放浪した後、1972年からロ...
中央区

「和光」渡辺仁(設計)

2023.4 撮影タイトル和光作者渡辺仁(設計) 設置場所東京都中央区 銀座四丁目交差点製作年19321881年に服部時計店(現・セイコーグループ)が創業する。1894年に、服部時計店は、この地にあった朝日新聞の社屋を買い取り、増改築し、時...
中央区

「ライオン像」エドウィン・ランドシーア

2023.4 撮影タイトルライオン像作者エドウィン・ランドシーア(Edwin Henry Landseer)(オリジナル)🇬🇧イギリス不明(模刻)設置場所東京都中央区 銀座三越製作年1868(オリジナル)、1972(複製)銀座三越にあるライ...
中央区

「銀座発祥の地 銀座役所趾」(1612〜)青山石勝

2023.4 撮影タイトル銀座発祥の地 銀座役所趾作者青山石勝 設置場所東京都中央区 銀座二丁目交差点製作年1955発祥年1612〜銀座発祥の地銀座役所趾慶長17年(紀元2272年 西暦1612年) 徳川幕府此の地に銀貨幣鋳造所の銀座役所を...