東京都

東京都

「Persona抄」松本哲哉

2023.4 撮影タイトルPersona抄 作者松本哲哉設置場所東京都江東区 南開橋台敷 製作年1993変わった作品である。人面魚だろうか。一度見たら忘れられない不気味さがある。松本哲哉、只者ではない。
東京都

「夢の島競技場時計台」

2023.4 撮影タイトル夢の島競技場時計台 作者不明設置場所東京都江東区 夢の島競技場運動広場江東区の夢の島にあるアートな時計台。この暮れなずむ時間帯の風情はたまらないものだった。
千代田区

「つばさを持つ種子」伊藤萌木

2023.4 撮影タイトルつばさを持つ種子 作者伊藤萌木 設置場所東京都千代田区 聖公会神田ビル 製作年1991伊藤萌木は1942年生まれの金工作家。現代工芸美術家協会参事などを務めた。2021年没。命の芽吹きのように溌剌としている。
東京都

「女性像

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都渋谷区 巨門星街角で見かけた女性像。そこはかとない品格を感じさせる。
東京都

「ジョン・ウェスレー 像」小島弘

2023.4 撮影タイトルジョン・ウェスレー 像 作者小島弘設置場所東京都渋谷区 青山学院大学ジョン・ウェスレーは1703年生まれのイングランドの司祭で、メソジスト運動を主導した。この運動は、後にメソジスト派の教会につながり、ヨーロッパ・ア...
東京都

「石に咲く花」高田洋一

2023.4 撮影タイトル石に咲く花 作者高田洋一設置場所東京都渋谷区 アライブ美竹製作年1992高田洋一の寸言が添えられている。石に咲く花こんな姿をした花を見たことがある。遠い南の国の植物だっただろうか。太陽の下で開く彫刻。この彫刻はどこ...
東京都

「ふたり(仮)」

2023.4 撮影2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都調布市 京王線つつじが丘駅つつじが丘駅前の印象的な像。女の子2人が微笑ましい。側に巨大な構造物があるが、これは大樹だろうか。街中のフォレストを仰ぎ見る。
東京都

「子獅子舞」

2023.4 撮影タイトル子獅子舞 作者不明設置場所東京都稲城市 松葉公園 製作年1994可愛らしい子獅子たち。説明板が設置されている。子獅子舞いこの獅子たちは、稲城市の文化財に来するもので水遊びの道具を持っている姿は稲城ポンプ所が関係者の...
東京都

「稲城なしのすけ」大河原邦男/井上ジェット

2023.4 撮影タイトル稲城なしのすけ 作者大河原邦男/井上ジェット(デザイン) 設置場所東京都稲城市 JR南武線矢野口駅 製作年2011矢野口駅の「稲城なしのすけ」は、最も最初に設置されたなしのすけ。2個の梨も一緒に置かれている。オリジ...
東京都

「稲城なしのすけ」大河原邦男/井上ジェット

2023.4 撮影タイトル稲城なしのすけ作者大河原邦男/井上ジェット(デザイン)設置場所東京都稲城市 稲城発信基地ペアテラス製作年2011(デザイン)稲城発信基地ペアテラスにある「稲城なしのすけ」。稲城市は、東京で最も梨の生産が多い市。特許...