東京都

八王子市

「夢につつまれ」石黒光二

2023.1 撮影。タイトル少年作者石黒光二 設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1993備考第14回西望賞造形の美しさが際立つ。第14回西望賞。石黒光二は1952年生まれ。山形県平田町出身。多摩美術大学で高橋剛に師事する。日展特選...
八王子市

「少年」瀬戸剛

2023.1 撮影タイトル少年作者瀬戸剛 設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1987備考第回8西望賞少年の純粋な心が表現された作品。第8回西望賞受賞作品。瀬戸剛は1945年、長野県生まれの彫刻家。2020年に逝去。
八王子市

「希望」長江録弥

2023.1 撮影タイトル希望作者長江録弥 設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1981備考第2回西望賞第2回西望賞受賞作品。長江録弥は1926年愛知県瀬戸市生まれの彫刻家。1948年に多摩造形芸術専門学校(現在の多摩美術大学)を卒...
八王子市

「春風」木内禮智

2023.1 撮影タイトル春風作者木内禮智設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1983備考第4回西望賞第4回西望賞受賞作品。女性を伸びやかに美しく描いている。風をはらんだ布の表現も好ましい。
八王子市

「ダンシングオールナイト」江里敏明

2023.1 撮影タイトルダンシングオールナイト 作者江里敏明 設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1989備考第10回西望賞躍動感がある作品。当時の世相が鮮明に伝わってくる。有楽町の「ラジオシティ」と青山「キング&クィーン」は19...
八王子市

「貌」溝口寛

2023.1 撮影タイトル貌作者溝口寛 設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1982備考第1回西望賞第1回西望賞受賞作品。西望賞は、日本彫刻会名誉会長だった北村西望より寄贈された基金により創設された賞で、日彫展における全出陳作品の中...
八王子市

「西望自刻像」北村西望/北村治禧

2023.1 撮影タイトル西望自刻像 作者北村西望/北村治禧設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園製作年1988碑文は下記の通り。西望自刻像北村治禧撰文 日本を代表する刻家北村西望氏にゆかりのある公園として、ここに「西望自刻像」を設置する。 ...
八王子市

「浦島 – 長寿の舞」北村西望

2023.1 撮影タイトル浦島 - 長寿の舞 作者北村西望設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園製作年1982北村西望の浦島像。ダイナミックで劇的なアクション。ケレン味たっぷりの肉体美。片倉城址の傑作のなか、ひときわ突き抜けた祝祭感を放ってい...
八王子市

「憧れ」山本眞輔

2023.1 撮影タイトル憧れ作者山本眞輔 設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1991備考第11回西望賞山本眞輔は1939年、愛知県生まれの彫刻家。1963年に東京教育大学(現・筑波大学)教育学部卒業。この作品は、第11回西望賞の...
八王子市

「雪の朝」今城國忠

2023.1 撮影タイトル雪の朝 作者今城國忠 設置場所東京都八王子市 片倉城跡公園 製作年1988備考第8回西望賞かじかむ指先、凍える吐息。しかし、どこかホッとしている表情。ようやく夜半の雪が止んだのだろう。宝物のような朝の空気が作品を包...