東京都

オリナス

「みらいの町」中野裕華/桑名飛呂伸

2023.1 撮影タイトルみらいの町 作者中野裕華/桑名飛呂伸 設置場所東京都墨田区 オリナス 製作年2003「リレー・ザ・フューチャー・プロジェクト」の中の一作。作品名「みらいの町」中野裕華さん 小学生これは未来の街です。人間は、羽が生え...
オリナス

「河童像(仮)」

2023.1 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都墨田区 オリナス可愛らしい河童像。気立は良さそうだ。ここに2体ある。
オリナス

「空の町」佐藤遥香/桑名飛呂伸

2023.1 撮影タイトル空の町 作者佐藤遥香/桑名飛呂伸 設置場所東京都墨田区 オリナス 製作年2003子どもが描く未来の夢を形にした「リレー・ザ・フューチャー・プロジェクト」。この作品の説明は下の通り。作品名「空の町」佐藤遙香さん 小学...
東京都

「躍進」石黒功

2023.1 撮影タイトル躍進作者石黒功 設置場所東京都墨田区立錦糸公園 そこに作品があるということには,必ず理由があると思っている。この作品についても、大会が行われただの、ゆかりの選手がいるだの、何かあるかと思って調べたがわからない。どう...
東京都

「僕の野球の原点(王貞治)」

2023.1 撮影タイトル僕の野球の原点(王貞治) 作者不明設置場所東京都墨田区立錦糸公園 製作年2011この地が、王貞治の野球選手としての原点。碑文は下の通り。僕の野球の原点毎日暗くなるまで白球を追いかけていた少年時代。当時このあたりは、...
東京都

「郵便車両型ポスト(0㎞ポスト)」JR東日本・東京総合車両センター

2023.1 撮影タイトル郵便車両型ポスト(0㎞ポスト) 作者JR東日本・東京総合車両センター(製作) 設置場所東京都港区 JR品川駅構内 製作年2005ここ品川は、山手線と品鶴線の起点になっており、ゼロキロポストが設置されている。このポス...
東京都

「ユニコン像Ⅰ(オリジナル)」

2023.1 撮影タイトルユニコン像Ⅰ(オリジナル) 作者不明設置場所東京都港区 慶應義塾中等部製作年1924頃このユニコン像は、もともとは慶應義塾大学の大講堂のバルコニーにあった。第二次世界大戦の空襲により損傷し、学内に放置されていたのを...
東京都

「ユニコン像Ⅱ(再制作)」三浦大和

2023.1 撮影タイトルユニコン像Ⅱ(再制作) 作者三浦大和 設置場所東京都港区 慶應義塾中等部製作年1978慶應義塾中等部の玄関には2体のユニコン像が屹立し、辺りを睥睨している。ユニコン像には新旧があり、こちらは新の方。旧はかつて慶應義...
東京都

「綱坂雷」兒玉慎憲

2023.1 撮影タイトル綱坂雷 作者兒玉慎憲 設置場所東京都港区 ディアホーム三田 製作年1986兒玉慎憲は1950年、東京生まれの彫刻家。桑原デザイン研究所卒業。1978年「アトリエ空間工房」を設立。金属を使った空間デザインに魅力がある...
東京都

「アートベンチ」豊嶋敦史

2023.1 撮影タイトルアートベンチ作者豊嶋敦史設置場所東京都港区 ザ・パークハウス三田タワー製作年2021豊嶋敦史は1960年生まれの彫刻家。愛知県立芸術大学卒業、同大学院卒業。この作品からは、石の持つ豊かさが伝わると感じる。滑らかさと...