中央区 中央商業学校発祥の地(1900〜) 2023.4 撮影タイトル中央商業学校発祥の地作者不明設置場所東京都中央区 新川公園製作年2002発祥年1900〜 (現・中央学院大学 中央学院中高)中央商業学校は、欧米を視察した仏教学者の高楠順次郎により、教養の高い商業人の育成を目的に、... 2025.09.04 中央区東京都
中央区 「未来への船出」榎本健規 2023.4 撮影タイトル未来への船出 作者榎本建規設置場所東京都中央区 東京ダイヤビル5号館製作年1990「未来への船出」というタイトル。船のデフォルメと航跡か。未来へ動きはじめる。 2025.09.04 中央区東京都
中央区 「積 – 3」速水史朗 2023.4 撮影タイトル積 - 3作者速水史朗設置場所東京都中央区 東京ダイヤビル4号館 製作年1990(製作)、1991(設置)速水史朗の持ち味がしっかり表現されたモニュメント。滑らかな曲線が優しい。 2025.09.04 中央区東京都
中央区 「旧片倉館 正面玄関メダリオン」 2023.4 撮影タイトル旧片倉館 正面玄関メダリオン 作者不明設置場所東京都中央区 東京スクエアガーデン製作年1922片倉ビルは1926年に建築された歴史的建造物だった。2013年に再開発のため東京スクウエアガーデンとしてリニューアルされ... 2025.09.04 中央区東京都
新宿区 「大気」加藤豊 2023.4 撮影タイトル大気作者加藤豊 設置場所東京都新宿区 新宿モノリスビル ※屋外からとても美しい女性像。体全体で人がたくましく生きる力を現出させているように感じる。窓外から撮影させていただいた。 2025.09.04 新宿区東京都
新宿区 「TO THE SKY」澄川喜一 2023.4 撮影タイトルTO THE SKY作者澄川喜一 設置場所東京都新宿区 新宿モノリス 製作年1990澄川喜一の聳え立つモニュメント。澄川の創作上のテーマである「そりとむくり」を体現するような妙味がある。 2025.09.04 新宿区東京都
中央区 「日本橋モニュメント(仮)」 2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所 東京都中央区 コレド室町2日本橋の橋を模したものか、コレド室町にディスプレイされている。 2025.09.04 中央区東京都
中央区 「古河市兵衛之像」 2029.4 撮影タイトル古河市兵衛之像 作者不明設置場所東京都中央区 コレド室町2 製作年2014古河市兵衛は江戸末期から明治に活躍した実業家。古河財閥の創始者。1832年京都生まれ。9歳から奉公に出されるが奉公先だった小野組が倒産。市兵... 2025.09.04 中央区東京都
中央区 「マーキュリー像(レプリカ)」ジョバニーダ・ポロニア 2023.3 撮影タイトルマーキュリー像(レプリカ) 作者ジョバニーダ・ポロニア 🇮🇹イタリア設置場所東京都中央区 三越日本橋本店製作年1598(オリジナル)、1923(設置)日本橋三越が建築されたのは、1923年のこと。その正面の玄関の上... 2025.09.04 中央区東京都
中央区 「はる」齋藤智 2023.4 撮影タイトルはる作者齋藤智 設置場所東京都中央区 日本橋三井タワー製作年2005齋藤智は、経済を学ぶためにカナダに留学したのに、現地で陶芸の魅力に取り憑かれ、表現の世界に身を投じた作家。この作品は、滑らかな肌合いが魅了的な石彫... 2025.09.04 中央区東京都