東京都

品川区

「しじゅうから」

2022.8 撮影タイトルしじゅうから作者不明設置場所東京都港区 港南公園D面 ジジュウカラは日本を含む東アジアに分布する小型の鳥で都市にも生息している。品川あたりでも観察されている。基本的には渡り鳥ではない。体長は14.5㎝ほどで、甲高い...
品川区

「Tap」伊藤誠

2022.8 撮影タイトルTap作者伊藤誠 設置場所東京都港区 港南公園D面 製作年1995伊藤誠は1955年、名古屋生まれの彫刻家。鉄を素材としたユーモラスで親しみやすい作品を手がける。この「Tap」は、黒く単純化された両脚が軽やかにタッ...
千代田区

「C62形蒸気機関車の動輪」日立製作所笠戸

2022.8 撮影タイトルC62形蒸気機関車の動輪(C62 15)作者日立製作所笠戸設置場所東京都千代田区 JR東京駅丸の内南口地下(動輪の広場)製作年1948(製造)、1972(設置)C62形蒸気機関車は通称「シロクニ」と呼ばれるテンダ型...
千代田区

「輝く」石巻市立雄勝小学校、大須小学校、船越小学校、雄勝中学校、大須中学校/齋藤玄昌實

2022.8 撮影タイトル輝く 作者石巻市立雄勝小学校、大須小学校、船越小学校、雄勝中学校、大須中学校(製作)/齋藤玄昌實(原画・監修) 設置場所東京都千代田区 JR東京駅丸の内南口地下製作年20112011年の東日本大震災で大きな被害を受...
千代田区

「愛の像(アガペー)」横江嘉純

2022.8 撮影タイトル愛の像(アガペー) 作者横江嘉純 設置場所東京都千代田区 JR東京駅丸の内口 製作年1955第二次世界大戦で日本が敗北し終戦を迎えた後、各地で戦争犯罪人の裁判が行われた。裁判で有罪となり亡くなった人々は1000人を...
千代田区

「オランダ船 デ・リーフデ号」

2022.8 撮影タイトルオランダ船「デ・リーフデ号」作者🇳🇱オランダ設置場所東京都千代田区 丸ビル 製作年1978(受贈)備考🇳🇱オランダ王国より寄贈デ・リーフデ号は、1600年に大分県に漂着したオランダ商船。オランダを出航した時は110...
品川区

「三重奏」山口勝弘

2022.8 撮影タイトル三重奏 作者山口勝弘 設置場所東京都品川区 大崎ニューシティO美術館 製作年1986大崎ニューシティにあるO美術館の前に展示されている。以前来た時には見つけきれなかった。かつてはモニター部分に仕込まれた映像を見るこ...
品川区

「居木橋公園のクジラ(仮)」

2022.8 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 居木橋公園1978年に、品川に鯨が迷い込むという事件があり、寛政の鯨と呼ばれ大評判になった。このモニュメントはそれにちなんだものか。温和で柔らかい姿だ。
品川区

「ライオン噴水(仮)」

2022.8 撮影タイトル噴水作者不明設置場所東京都品川区 大崎ゲートシティサンクンガーデンゲートシティにある噴水。広々と気持ちが良い。心なごむ。
千代田区

「天空」安田侃

2022.7 撮影タイトル天空 作者安田侃 設置場所東京都千代田区 三菱商事ビルディング製作年2006安田らしい堂々とした作品。ビジネス街に優しい曲線を提供している。