大田区 「明日に」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトル明日に作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1982着衣の女性像。バランスがとても良く、女性の希いが心に伝わってくる。これは着衣だが、同モデルの裸婦像と受ける印象は共通するものがある。... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「ポーズする女」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトルポーズする女 作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1974心地よく体を伸ばしている。若さが力をもたらしている様子が好ましい。このキャンパスにある他の圓鍔作品には、作者との会話というか... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「めばえ」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトルめばえ作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1977圓鍔元規の裸婦像。柔らかい外観だが、何か、内面から湧き上がるものを感じる。 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「踊るミューズの夜」江里敏明 2022.7 撮影タイトル踊るミューズの夜 作者江里敏明 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1984麻布十番のディスコ「マハラジャ」は、この作品と同じ1984年にオープンしている。有楽町の「ラジオシティ」と青山「キング... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「風を感じて」土田副正 2022.7 撮影タイトル風を感じて 作者土田副正 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1986今にも動き出しそうなナチュラルな造形。風を全身で感じ、生きる喜びを愉しんでいるようだ。作品の背景から風がこちらに向かって吹き... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「女 - ’80」筒井英造 2022.7 撮影タイトル女 - '80 作者筒井英造 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1980女性の存在感が伝わってくる。組んだ足の角度、視線の行方に意思を感じる。 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「若い娘」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトル若い娘 作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1972この圓鍔元規の作品は、少しためらいがちに立つ女性のリリシズムをリアリティを持って描いている。少し眩しげな表情。このキャンパスには6... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「さわやかな娘」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトルさわやかな娘 作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1978圓鍔元規は1937年、川崎市出身。圓鍔勝三の長男。この「さわやかな娘」は、女性の肉体の美しさをストレートに表現している。ちょ... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「夕なぎ」村井良樹 2022.7 撮影タイトル夕なぎ 作者村井良樹 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1986村井良樹は石川県金沢市出身の彫刻家。この「夕なぎ」は手足から全身への動きがきわめて優雅で、気づけば鑑賞者は静かな夕暮れの海にいざ... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「あすへ 走れ」 2022.7 撮影タイトルあすへ 走れ 作者不明設置場所東京都大田区 JR蒲田駅西口 製作年1996子どもたちが走る躍動感ある彫刻。元気いっぱいで気持ちがよい。 2024.09.02 大田区東京都