東京都

ファーレ立川

「駐車場のサイン『ケンタウルス・モーターサイクル』」篠原有司男

2022.11 撮影タイトル駐車場のサイン「ケンタウルス・モーターサイクル」 作者篠原有司男 設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置篠原有司男は1932年東京生まれの現代芸術家。東京藝術大学を中退後、「読売アンデパンダン展」...
ファーレ立川

「植栽内オブジェ『星座又は星の宿』」片瀬和夫

2022.11 撮影タイトル植栽内オブジェ「星座又は星の宿」作者片瀬和夫 設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置この作品は、インド産の玄武岩の球体と日本産瓦の対比を描いたものだが、11月の撮影時には私の認識不足でインド産の玄...
ファーレ立川

「車止め(ベンチ)」深井隆

2022.11 撮影タイトル車止め(ベンチ) 作者深井隆設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置深井隆は1951年群馬県生まれ。東京藝術大学卒業、同大学院卒業。2005年から東京藝術大学教授。深井は木彫を得意とするが、この立川...
ファーレ立川

「車止め(ベンチ)」山本正道

2022.11 撮影タイトル車止め(ベンチ) 作者山本正道 設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置山本正道の世界観が、ここ立川でも展開している。ここでは、山本の彫刻と一緒に座れるのが嬉しい。そこはかとない寂寥が心を満たしてい...
ファーレ立川

「車止め/道祖神」依田久仁夫/エステル・アルバルダネ

2022.11 撮影タイトル車止め(ベンチ)/道祖神「タチカワの女たち」作者依田久仁夫作者エステル・アルバルダネ(Esther Albardané)) 🇪🇸スペイン設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置この作品は、依田久仁夫...
ファーレ立川

「車路」白川昌生

2022.11 撮影タイトル車路 作者白川昌生設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置白川昌生は1948年福岡県生まれ。1970年に渡欧、フランスのストラスブール大学文学部哲学科、パリ国立美術学校で学び、ドイツの国立デュッセル...
ファーレ立川

「道祖神『タチカワの女たち』」エステル・アルバルダネ

2022.11 撮影タイトル道祖神「タチカワの女たち」 作者エステル・アルバルダネ(Esther Albardané) 🇪🇸スペイン設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置エステル・アルバルダネのこの女性像は、両手を横に大きく...
ファーレ立川

「換気塔『Luna』」宮島達男

2022.11 撮影タイトル換気塔「Luna」 作者宮島達男 設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置宮島達男は1957年東京生まれ。東京藝術大学卒業。初め、青木繁や佐伯祐三に惹かれて芸術の世界を志す。「それは変化し続ける」、...
ファーレ立川

「換気塔」青木野枝

2022.11 撮影タイトル換気塔 作者青木野枝設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置青木野枝は1958年、東京生まれの彫刻家。武蔵野美術大学大学院修了。金属を材料に繊細で優美な、それでいて力強い作品を製作する。この立川の作...
ファーレ立川

庭園の森「石鐘の庭」モンティエン・ブンマー

2022.11 撮影タイトル庭園の森「石鐘の庭」作者モンティエン・ブンマー(Montien Boonma) 🇹🇭タイ設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置モンティエン・ブンマーは1953年にタイのバンコクに生まれる。シルバコ...