港区

東京都

「THE PATH OF LIFE」志水晴児

2023.3 撮影タイトルTHE PATH OF LIFE 作者志水晴児設置場所東京都港区 内幸町平和ビル和訳すると「人生の道」となる。志水晴児は1928年東京生まれの彫刻家。東京藝術大学卒業。石彫が多い作家だが、この作品は金属で製作してい...
東京都

「DAIICHOTEL TOKYO LOGO BOUTIQUE」

2023.3 撮影タイトルDAIICHOTEL TOKYO LOGO BOUTIQUE 作者不明設置場所東京都港区 第一ホテル東京第一ホテルのロゴを立体にした作品、というか看板。複雑な曲線が美しい。もしかすると、モニュメントが先で平面が後な...
東京都

「ましかくともえ」堀内正和

2023.3 撮影タイトルましかくともえ 作者堀内正和  設置場所東京都港区 虎ノ門ツインビルディング製作年1988「ましかくともえ」というタイトル。巴(ともえ)とは、古来から伝わる伝統的な模様で、勾玉が連なったような形をしている。下記のよ...
東京都

「東京経済大学発祥の地」(1900〜)

2023.3 撮影タイトル東京経済大学発祥の地 作者不明設置場所東京都港区 虎ノ門ツインビルディング製作年1990発祥年1900〜碑文は下記の通り。東京経済大学発祥の地1900年 この地に大倉商業学校開校1920年 大倉高等商業学校となる1...
東京都

「モニュメント(仮)」伊藤隆道

2023.3 撮影タイトル不明作者 伊藤隆道設置場所東京都港区 虎ノ門36森ビル伊藤隆道らしい立体彫刻。曲線が美しい。伊藤隆道は1939年、北海道札幌市生まれ。東京藝術大学卒業後、はじめはショーウィンドウのディスプレイからキャリアをスタート...
東京都

「愛の像」瀬戸団治

2023.3 撮影タイトル愛の像 作者瀬戸団治 設置場所東京都港区 桜田公園製作年1970(製作)、2023(移設)碑文は下記の通り。<愛の像>寄贈:東京新橋ライオンズクラブ制作:彫刻家 瀬戸団治(元日展評議員)「平和をモチーフとする母子の...
東京都

「交流年」アルトゥロ・ベルネード

2023.3 撮影タイトル交流年(Dual Year) 作者アルトゥロ・ベルネード(Arturo Berned)🇪🇸スペイン設置場所東京都港区 アークヒルズ仙石山森タワー製作年20142013年から2014年にかけて、「日本スペイン交流40...
東京都

「無限」トミエ・オオタケ

2023.3 撮影タイトル無限(Infinite) 作者トミエ・オオタケ(Tomie Ohtake ) 🇧🇷ブラジル設置場所東京都港区 アークヒルズ仙石山ガーデン森タワー製作年2012トミエ・オオタケはブラジルの著名な日系人画家・彫刻家。大...
東京都

「空と地の間」金沢健一

2023.3 撮影タイトル空と地の間作者金沢健一設置場所東京都港区 城山ガーデン 製作年1991硬質なメタル感が印象的な作品。深い青の発色が素晴らしい。
東京都

「T(タウ)の構造」保田春彦

2023.2 撮影タイトルT(タウ)の構造 作者保田春彦 設置場所東京都港区 ガーデンプラザ広尾 製作年1984Tの形を哲学的に構成しているように感じる。未来と古代をつなぐ架け橋のようだ。