千代田区

千代田区

「第78回卒業生作品」

2022.10 撮影タイトル第78回卒業生作品 作者旧永田町小学校第78回卒業生設置場所東京都千代田区 旧永田町小学校 製作年1986千代田区立永田町小学校は1908年に創立。児童の減少のため1993年に廃校になった。国会のこんなにすぐ近く...
千代田区

「地精歌」中村晋也

2022.10 撮影タイトル地精歌 作者中村晋也 設置場所東京都千代田区 全国町村会館 製作年1993中村晋也は日本を代表する彫刻家の一人。1926年三重県生まれ。1949年に東京高等師範学校・現在の筑波大学を卒業すると、その年から鹿児島高...
千代田区

「朝の祈り」中村晋也

2022.10 撮影タイトル朝の祈り作者中村晋也 設置場所東京都千代田区 全国町村会館 製作年1987腕を前に差し出し、全身に朝の陽光を浴びて瞑目している。穏やかな祈りが精神を満たしていくような安堵感。かけがえのない時を感じる。
千代田区

「愛」中村晋也

2022.10 撮影タイトル愛 作者中村晋也 設置場所東京都千代田区 全国町村会館 製作年1992ちょっと髪に触れるような右手の些細な仕草。その刹那の美しさに時間は止まり、心が愛着から逃れられなくなる。愛の魔法ということだろうか。
千代田区

「Sky〈気流・赤〉」常松大純

2022.10 撮影タイトルSky〈気流・赤〉作者常松大純 設置場所東京都千代田区 平河町森タワー製作年2009常松大純は鉄やアルミニウムを使った印象的な抽象作品を製作している彫刻家。。行動美術協会会員。1944年に平壌で生まれるが、194...
千代田区

「恵光の像(吉祥天)」山下恒雄

2022.10 撮影タイトル恵光の像(吉祥天)作者山下恒雄 設置場所東京都千代田区 淡路町サニービル備考神田アート七福神10このサイトで紹介する神田アート七福神の最後の作品。山下の製作する人物像はエキセントリックな風貌を持つことが多いが、こ...
千代田区

「昇」星恵三

2022.10 撮影タイトル昇 作者星恵三 設置場所東京都千代田区 内神田東誠ビルとても魅力的な作品。体全体によい感じで省略が施されており上昇に向かう方向性が伝わってくる。未来に向かう意志を感じる。
千代田区

「大黒天」神田七福神

2022.9 撮影タイトル大黒天作者不明設置場所東京都千代田区 柴田ビル備考神田アート七福神神田アート七福神のなかの1体。俵の上にちょこんと立っている。大黒天はヒンドゥー教のシヴァ神が化身したもの。シヴァは破壊と再生の神で最高神の1人。世界...
千代田区

「アトラスクロック」

2022.9 撮影タイトルアトラスクロック 作者不明設置場所東京都千代田区 ティファニー丸の内店製作年1853(オリジナル)アトラスクロックは、1853年にティファニーがTiffany&Co.と名前を変更した際にブロードウェイ550番地の本...
千代田区

「妙音(弁財天)」山下恒雄

2022.9 撮影タイトル妙音(弁財天)作者山下恒雄設置場所東京都千代田区 ICOPビル備考神田アート七福神弁財天は、インド・ヒンズー教の女神サラスヴァティーが、仏教にとりこまれて生まれた七福神の一人。サラスヴァティーも弁財天も、もともと河...