千代田区

千代田区

「Sky〈気流・赤〉」常松大純

2022.10 撮影タイトルSky〈気流・赤〉作者常松大純 設置場所東京都千代田区 平河町森タワー製作年2009常松大純は鉄やアルミニウムを使った印象的な抽象作品を製作している彫刻家。。行動美術協会会員。1944年に平壌で生まれるが、194...
千代田区

「恵光の像(吉祥天)」山下恒雄

2022.10 撮影タイトル恵光の像(吉祥天)作者山下恒雄 設置場所東京都千代田区 淡路町サニービル備考神田アート七福神10このサイトで紹介する神田アート七福神の最後の作品。山下の製作する人物像はエキセントリックな風貌を持つことが多いが、こ...
千代田区

「昇」星恵三

2022.10 撮影タイトル昇 作者星恵三 設置場所東京都千代田区 内神田東誠ビルとても魅力的な作品。体全体によい感じで省略が施されており上昇に向かう方向性が伝わってくる。未来に向かう意志を感じる。
千代田区

「大黒天」神田七福神

2022.9 撮影タイトル大黒天作者不明設置場所東京都千代田区 柴田ビル備考神田アート七福神神田アート七福神のなかの1体。俵の上にちょこんと立っている。大黒天はヒンドゥー教のシヴァ神が化身したもの。シヴァは破壊と再生の神で最高神の1人。世界...
千代田区

「アトラスクロック」

2022.9 撮影タイトルアトラスクロック 作者不明設置場所東京都千代田区 ティファニー丸の内店製作年1853(オリジナル)アトラスクロックは、1853年にティファニーがTiffany&Co.と名前を変更した際にブロードウェイ550番地の本...
千代田区

「妙音(弁財天)」山下恒雄

2022.9 撮影タイトル妙音(弁財天)作者山下恒雄設置場所東京都千代田区 ICOPビル備考神田アート七福神弁財天は、インド・ヒンズー教の女神サラスヴァティーが、仏教にとりこまれて生まれた七福神の一人。サラスヴァティーも弁財天も、もともと河...
千代田区

「話をする人」ペリクル・ファッツィーニ

2022.9 撮影タイトル話をする人 作者ペリクル・ファッツィーニ(Pericle Fazzini)🇮🇹イタリア設置場所東京都千代田区 日本生命日比谷ビル 製作年1963ペリクル・ファッツィーニはグレコ、マンズー、マリーニらと並ぶ、戦後のイ...
千代田区

「FRANCESCA,2006」津田裕子

2022.9 撮影タイトルFRANCESCA,2006 作者津田裕子 設置場所東京都千代田区 帝国ホテル 製作年2006津田裕子のゴージャスな造形作品。高級ホテルの価値をさらに高めるような鮮やかな存在感。
千代田区

「モニュメントと空間デザイン」

2022.9 撮影タイトルモニュメントと空間デザイン作者真道滋設置場所東京都千代田区 帝国ホテルプラザ装飾的な室内の噴水の作品。白さが上品さを生み出している。2025.8追記 下記のネット上の資料を発見した。この噴水は真道茂の作品のようであ...
千代田区

「空を見るために イイノの森のためのミナレット」平田五郎

2022.9 撮影タイトル空を見るために イイノの森のためのミナレット 作者平田五郎設置場所東京都千代田区 飯野ビルディング 製作年2014この作品は、旧飯野ビルディング(1960〜2008)に使われていた白御影石の柱型をもとにモニュメント...