豊島区

東京都

「永き日や つばたれ下がる 古帽子」

2022.8 撮影タイトル永き日や つばたれ下がる 古帽子作者不明設置場所東京都豊島区 学習院椿の坂学習院椿の坂にポツンと置かれた山高帽。帽子のサイドに「永き日や つばたれ下がる 古帽子 KAFU」と彫られている。この銘文は、文豪・永井荷風...
東京都

「猫だって笑わないとは限らない」

2022.8 撮影タイトル猫だって笑わないとは限らない作者不明設置場所東京都豊島区 学習院椿の坂JR目白駅にほど近い学習院椿の坂に、こじんまりと佇んでいる。タイトルは作品のサイドに刻まれているもので、夏目漱石の名作「吾輩は猫である」の一節か...
東京都

「HOPE SPRINGS ETERNAL」黒川晃彦

2022.8 撮影タイトルHOPE SPRINGS ETERNAL 作者黒川晃彦 設置場所東京都豊島区 学習院椿の坂「HOPE」は希望、「SPRINGS」は泉の様に湧き出る、「ETERNAL」は永遠にという意味。希望は永遠に心に湧き続ける。...
千川彫刻公園

「坐像」中野素昴

2022.6 撮影タイトル坐像作者中野素昴 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園ひっそりと葉蔭に佇んでいた。何かもの言いたげ。しっとりと落ち着いた作品だ。
千川彫刻公園

「空を見上げる」中野素昴

2022.6 撮影タイトル空を見上げる作者中野素昴 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園この千川彫刻公園はもともと素昴の自宅だった場所。彫刻作品も、こころなしか生き生きしているように感じる。空を見上げて、希望のカケラを探しているのだろうか。
千川彫刻公園

「少女と子やぎ」中野蒋

2022.6 撮影タイトル少女と子やぎ 作者中野蒋 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園千川彫刻公園は、もともと彫刻家・中野素昴の自宅があった場所。豊島区が彫刻公園として整備した。子息の中野蒋が、素昴の彫刻2体を豊島区に寄贈、峯孝作品と中野蒋...
千川彫刻公園

「春」峯孝

2022.6 撮影タイトル春(Primavera) 作者峯孝 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園春の喜びを全身で表現している。とても瑞々しい。
東京都

「母子像(仮)」吉野毅?

2022.5 撮影2022.5 撮影タイトル不明作者吉野毅?設置場所東京都豊島区 都立大塚病院母のほうの像が、横浜みなとみらいのインターコンチネンタルホテルの「みちびき」とよく似ている。「みちびき」の天使の羽を取ったら、ほとんど同じ作品のよ...
東京都

「いけふくろう」(有)鈴木石材工業

2022.5 撮影タイトルいけふくろう作者(有)鈴木石材工業設置場所東京都豊島区 JR池袋駅東口製作年1987 備考梟の路のふくろう像(第11号)池袋駅のマスコットとして企画された。今は、池袋駅の待ち合わせ場所として定番化している。2006...
東京都

「母子像」本郷新

2022.5 撮影タイトル母子像 作者本郷新設置場所東京都豊島区 JR池袋駅東口意匠に優れている。池袋東口のシンボル的な像。