東京都 「えんちゃんのおとうと」 2022.11 撮影タイトルえんちゃんのおとうと 作者不明設置場所東京都豊島区 JR池袋駅西口駅前広場製作年20222022年の豊島区制90周年記念の一環として作られた「えんちゃん」の弟。11月に記念式典が行われているので、製作直後の撮影と... 2025.02.25 東京都豊島区
東京都 「母子像」中野四郎 2022.10 撮影タイトル母子像 作者中野四郎 設置場所東京都豊島区 メトロポリタンプラザ製作年1952命の質量を感じる作品。みっちりとした母の愛が、確かな重さを持って迫ってくる。中野四郎は1901年生まれ。この「母子像」は1952年の製... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「Birth」大貝滝雄 2022.10 撮影タイトルBirth 作者大貝滝雄設置場所東京都豊島区 メトロポリタンプラザ大貝滝雄は石を愛し石とともに生きる彫刻家。1948年福岡県生まれ。東京造形大学を卒業し、1973年からドイツ留学。この「birth」は、さまざまな... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「成蹊学園発祥の地」(1912〜) 成蹊学園発祥の地(1912〜)東京都豊島区 元池袋史跡公園タイトル成蹊学園発祥の地作者不明設置場所東京都豊島区 元池袋史跡公園発祥年1912〜成蹊大学創始者の中村春二は、1877年に現在の千代田区番町に生まれる。父は国文学者の中村秋香。東京... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「池袋地名ゆかりの池」 2022.10 撮影タイトル池袋地名ゆかりの池 作者不明設置場所東京都豊島区 元池袋史跡公園江戸時代からこのあたりは池袋村と呼ばれており、池や沼が多い、広々とした田園地帯だった。その池が、まるで袋のようになっていたので、池袋という地名になっ... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「瑞象」橋本正司 2022,10 撮影タイトル瑞象作者橋本正司 設置場所東京都豊島区 ホテルメトロポリタン橋本正司は、1933年京都府生まれ。京都市立美術大学彫刻科卒業。スチールの角柱を使った抽象彫刻を主に製作した。この作品は、直線構造がさまざまなベクトルを... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「天使」中野四郎 2022.10 撮影タイトル天使 作者中野四郎 設置場所東京都豊島区 メトロポリタンプラザ 製作年1952中野四郎は1901年に山口県下関市の漢学者の家に生まれる。東京美術学校彫刻科を特待生で卒業。柔らかく深みのある人物像を製作した。木彫り... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「マーキュリー像(池袋・2体)」笠置季男 池袋駅35番出口 2022.9 撮影池袋駅27番出口タイトルマーキュリー像(後期) 作者笠置季男 設置場所東京都台東区 東京メトロ池袋駅池袋のマーキュリー像。探しにくい場所もあり、地下鉄でマーキュリーを探す旅は魅力的なものではある。池... 2024.12.17 東京都豊島区
東京都 「真珠」渡辺弘行 2022.8 撮影タイトル真珠 作者渡辺弘行 設置場所東京都豊島区 特別養護老人ホーム山吹の里 製作年1967 渡辺弘行の持ち味がよく発揮されている女性像。真珠のような輝きを放っている。 2024.10.05 東京都豊島区
東京都 「切手を愛する人」赤川政由 2022.8 撮影タイトル切手を愛する人 作者赤川政由 設置場所東京都豊島区 切手の博物館 製作年1996目白、椿の坂に、切手博物館がある。1989年にオープンした博物館で、郵便発祥時の貴重な手彫り切手、世界初の切手はじめ140年の郵便切手... 2024.10.05 東京都豊島区