立川市

東京都

「巻貝の看板(仮)」

2022.11 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都立川市 シネマシティビルアートの町、ファーレ立川にあるアートな看板。普通の街の看板だが、ここにあるとつい味わってしまう。古生代への招待状。
ファーレ立川

「道祖神『タチカワの女たち』」エステル・アルバルダネ

2022.11 撮影タイトル道祖神「タチカワの女たち」作者エステル・アルバルダネ(Esther Albardané)🇪🇸スペイン設置場所東京都立川市 ファーレ立川 製作年1994設置エステル・アルバルダネはスペインの女流の彫刻家。1947年...
東京都

「LA FAMIGLIA 家族」御正進

2022.11 撮影タイトルLA FAMIGLIA 家族作者御正進設置場所東京都立川市 FROM中武前製作年1989家族を描いた、御正のロマンあふれる作品。LA FAMIGLIAはイタリア語で家族のこと。御正作品はイタリアン・テイストだった...
東京都

「渡り鳥の道」住谷正巳

2022.11 撮影タイトル渡り鳥の道作者住谷正巳設置場所東京都立川市 JR立川駅北口時計台の上に渡り鳥の軽やかな羽ばたき。ホッとする風景。
東京都

「光と緑の祀り」佐藤圀夫/ルイ・フランセン

2022.11 撮影タイトル光と緑の祀り作者佐藤圀夫(原画)作者ルイ・フランセン(Louis Fransen) 🇧🇪ベルギー 🇯🇵日本(造形)設置場所東京都立川市 JR立川駅コンコース製作年1983佐藤圀夫は1922年岩手県生まれの日本画家...
東京都

「人と広場」住谷正巳

2022.11 撮影タイトル人と広場 作者住谷正巳設置場所東京都立川市 JR立川駅北口製作年1987住谷正巳は1939年に群馬県に生まれる。日本大学芸術学部卒業。金属を素材とした個性的な作品を製作する。この「人と広場」は、まろやかなステンレ...
東京都

「立川駅北口デッキアーチ」

2022.11 撮影タイトル立川駅北口デッキアーチ作者不明設置場所東京都立川市 JR立川駅北口立川駅北口に赤くそびえるこのシンボリックなアーチは、単なるモニュメントではなく、北口のペデストリアンデッキを支えるための重要な構造物である。ペデス...
東京都

「足を組む女」笹戸千津子

2022.11 撮影タイトル足を組む女 作者笹戸千津子設置場所東京都立川市 JR立川駅北口製作年1984笹戸千津子は1948年に、山口県で生まれる。父親は建築家だった。千津子は3人姉妹の長女だったので、跡継ぎになることも考え、高校は建築科に...
東京都

「行列」三木俊治

東京都立川市 JR立川駅北口タイトル行列作者三木俊治設置場所東京都立川市 JR立川駅北口三木俊治は1945年、栃木県那須塩原市出身の彫刻家。この「行列」は、三木が30年以上も作り続けたシリーズ。いろんな大地を三木の行列は延々と進み続ける。一...
東京都

「くるりん ようこそ立川へ」鳥澤安寿

タイトル「くるりん」ようこそ立川へ 作者鳥澤安寿(デザイン)設置場所東京都立川市 JR立川駅北口製作年20122012年に、「立川市キャラクター」の公募が行われ、全国から179作品の応募があった。これに既存の2キャラクター(くるりん・うど花...