東京都 「尾崎豊レリーフ『十七歳の地図』」 尾崎豊レリーフ 2023.4 撮影「十七歳の地図」歌碑 2023.4 撮影尾崎豊レリーフ「十七歳の地図」歌碑 2023.4 撮影タイトル尾崎豊レリーフ「十七歳の地図」歌碑作者尾崎豊(歌詞) 田島照久(歌碑デザイン)設置場所東京都渋谷区 渋谷... 2025.08.28 東京都渋谷区
東京都 「HELIX-916Y」脇田愛二郎 2023.4 撮影タイトルHELIX-916Y作者脇田愛二郎 設置場所東京都渋谷区 日本薬学会長井記念館製作年1991脇田の貫くようなモニュメント。天空を志向している。 2025.08.28 東京都渋谷区
東京都 「和をのぞむ『山の手空襲』追悼碑」 2023.4 撮影タイトル和をのぞむ「山の手空襲」追悼碑 作者不明設置場所東京都渋谷区 表参道交差点製作年2007碑文は下記の通り。和をのぞむ太平洋戦争の末期、昭和20年5月、山の手地域に大空襲があり、赤坂・青山地域の大半が焦土と化しました... 2025.08.28 東京都渋谷区
東京都 「カスケード・ミスト」株式会社ドゥサイエンス 2023.4 撮影タイトルカスケード・ミスト作者株式会社ドゥサイエンス設置場所東京都渋谷区 表参道ヒルズ製作年2003表参道の三角噴水。ガラスのモニュメントの周囲に配置された60個のミストノズルから、涼やかなミストが発生する。クリスタルな風... 2025.08.27 東京都渋谷区
東京都 「トロイの木馬(レプリカ)」 2023.3 撮影タイトルトレイの木馬(レプリカ) 作者不明設置場所東京都渋谷立中央図書館製作年2018渋谷区立中央図書館の玄関にある木馬。説明板が添えてある。トロイの木馬「トロイの木馬」とは、トロイの陥落のためギリシャ軍が制作した木製の馬... 2025.08.27 東京都渋谷区
東京都 「明日を拓く」長崎哲士 2023.4 撮影タイトル明日を拓く 作者長崎哲士 設置場所東京都渋谷立中央図書館製作年2015説明板が添えられている。-制作にあたって-幼き日に、読み聞かされた昔話にはじまり、人は読書することにより歓びや感動を覚え夢を育みます。老若男女を... 2025.08.27 東京都渋谷区
東京都 「倶利伽羅剣石碑(仮)」 2023.2 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都渋谷区 妙高山東江寺歩いていて、立派な倶利伽羅剣が彫られている石碑を見つけた。倶利伽羅剣は不動明王が持つ刀で、三鈷剣に龍が絡みついている造形。堂々とした存在感だ。妙高山東江(あがりえ)寺は... 2025.07.17 東京都渋谷区
東京都 「おやすみ石」 2023.2 撮影タイトルおやすみ石作者不明設置場所東京都渋谷区 チェコ共和国大使館前チェコ大使館前の道沿いに設置されている。ホッとひと息のおやすみ石。 2025.07.17 東京都渋谷区
東京都 「センメルヴェイス・イグナーツ」マダラシ・イシュトヴァーン 2023.2 撮影タイトルセンメルヴェイス・イグナーツ 作者マダラシ・イシュトヴァーン🇭🇺ハンガリー設置場所東京都渋谷区 日本赤十字医療センター 製作年2018碑文は次の通り。センメルヴェイス・イグナーツ「母親達の救世主」として知られるハン... 2025.07.17 東京都渋谷区