江東区

東京都

「桜のフォリー」

2023.4 撮影タイトル桜のフォリー作者不明設置場所東京都江東区 ゆりかもめ線市場前駅フォリーは、装飾用の建造物で、西洋では庭園などに配置された。この「桜のフォリー」は、白と黒のコントラストが面白い。幹とその影か。
東京都

「大樹のフォリー」

2023.4 撮影タイトル大樹のフォリー 作者不明設置場所東京都江東区 ゆりかもめ線市場前駅フォリーは装飾用の建築物で、雨除けや日除けなどの実用的な機能を持たないもの。伸びやかな大地の余韻を感じる。
東京都

「HELIX」脇田愛二郎

2023.4 撮影タイトルHELIX作者脇田愛二郎 設置場所東京都江東区 深川ギャザリア製作年2002脇田愛二郎の鋭い鑿のような彫刻。空間を切り裂くようだ。「HELIX」は直訳すると螺旋。空間が渦を巻く。
東京都

「アザラシ」西巻一彦

2023.4 撮影タイトルアザラシ 作者西巻一彦 設置場所東京都江東区 深川ギャザリア寝そべるアザラシ。時間の流れが緩やかだ。
東京都

「GATHARIAのふくろう」佐藤賢太郎

2023.4 撮影タイトル不明作者佐藤賢太郎 設置場所東京都江東区 深川ギャザリア深川ギャザリアは2007年に竣工した複合ビル。その入り口の門の上では佐藤賢太郎のフクロウがお出迎えをしている。それぞれ個性的な表情をしていてかわいい。
東京都

「Swing」岡野義広

2023.4 撮影タイトルSwing作者岡野義広 設置場所東京都江東区 南開橋台敷 製作年1992生きているような不思議な造形。石なのに柔らかさやしっとりとした湿り気を想起させられる。
東京都

「Persona抄」松本哲哉

2023.4 撮影タイトルPersona抄 作者松本哲哉設置場所東京都江東区 南開橋台敷 製作年1993変わった作品である。人面魚だろうか。一度見たら忘れられない不気味さがある。松本哲哉、只者ではない。
東京都

「夢の島競技場時計台」

2023.4 撮影タイトル夢の島競技場時計台 作者不明設置場所東京都江東区 夢の島競技場運動広場江東区の夢の島にあるアートな時計台。この暮れなずむ時間帯の風情はたまらないものだった。
東京都

「高輪築堤オブジェ」

2023.4 撮影タイトル高輪築堤オブジェ作者不明設置場所東京都江東区 芝浦工業大学附属中学高等学校 製作年1872〜73(建設)、2022(オブジェ展示)説明板は下記の通り。高輪築堤オブジェ高輪築堤とは高輪築堤は日本初の鉄道として造られた...
東京都

「鉄道院403号(西武鉄道4号)蒸気機関車」ナスミス・ウィルソン社

2023.4 撮影タイトル鉄道院403号(西武鉄道4号)蒸気機関車 作者ナスミス・ウィルソン社🇬🇧イギリス設置場所東京都江東区 芝浦工業大学附属中学高等学校製作年1886(製造)、2022(展示)この機関車は、日本で初めて鉄道が走ってから1...