武蔵野市

東京都

「花吹雪」北村西望

2022.8 撮影タイトル花吹雪 作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市役所 製作年1980北村西望は、1884年長崎生まれ。最初は北区西ヶ原にアトリエを構えていたが、1950年に長崎の平和祈念像を依頼された際、天井の高いアトリエが必要になっ...
東京都

「女」朝倉響子

2022.8 撮影タイトル女 作者朝倉響子 設置場所東京都武蔵野市立図書館 製作年1992余裕のあるスタイル。造形が美しい。見上げた空には未来が見えるのだろうか。スカートをぎゅっと掴み、足を組んで見上げる空。
東京都

「少女」畑満

2022.8 撮影タイトル少女作者畑満 設置場所東京都武蔵野市 カーサカルム吉祥寺 製作年1992畑満は富山県高岡市生まれ。慶応大学卒業後、砂原放光に師事し彫刻を学ぶ。この作品は、好奇心旺盛な少女の様子を現代的なタッチで描いている。明るい日...
東京都

「花乃精」小畠廣志

2022.8 撮影タイトル花乃精作者小畠廣志 設置場所東京都武蔵野市 JR吉祥寺駅北口 製作年1974小畠廣志は1935年、武蔵野市生まれの彫刻家。最初は白セメントや鉄などを使った抽象彫刻、のちに木彫から、ブロンズの具象作品を製作するように...
東京都

「ゾウのはな子」笛田亜希

2022.8 撮影タイトルぞうのはな子作者笛田亜希 設置場所東京都武蔵野市 JR吉祥寺駅北口 製作年2017はな子は国内最高齢の69歳まで生きたアジアゾウだった。来日したのは1949年。上野動物園を経て1954年から井の頭自然文化園で飼育さ...