府中の森公園

府中の森公園

「道標・鴉」柳原義達

2023.2 撮影タイトル道標・鴉作者柳原義達 設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1968風の中の鴉の野生味あふれる姿。キリッとしている。
府中の森公園

「球を囲う幕舎」保田春彦

2023.2 撮影タイトル球を囲う幕舎 作者保田春彦 設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993保田春彦は砦をモチーフにすることが多い。この作品は、中央に球を抱く。柔らかな心を硬い幕舎が守る構図。守られたい時もある。
府中の森公園

「雲」永廣隆次

2023.2 撮影タイトル雲作者永廣隆次 設置場所東京都府中市立生涯学習センター 製作年1984湧き上がる雲を象徴的に構成した。オレンジ色のあかね雲。
府中の森公園

「鳩と少女」森田やすこ

2023.2 撮影タイトル鳩と少女作者森田やすこ設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1989素朴なたたずまい。のどかな木漏れ日が似合いそうな風景。古い写真を切り取ったような懐かしさがある。
府中の森公園

「鳩を持つ少年」舟越保武

2023.2 撮影タイトル鳩を持つ少年 作者舟越保武 設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1985舟越保武の端正な少年像。清々しい。舟越保武は1912年生まれの彫刻家。1950年に、生まれたばかりの長男・一馬を亡くす。深く悲しんだ舟越...
府中の森公園

「7月(七夕)の樹」向井良吉

2023.2 撮影タイトル7月(七夕)の樹 作者向井良吉 設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993向井良吉は1918年、京都に生まれた彫刻家。兄は洋画家の向井潤吉。1941年に東京藝術大学を卒業。翌1942年2月に第二次世界大戦の...
府中の森公園

「アンとミッシェル」朝倉響子

2023.2 撮影タイトルアンとミッシェル作者朝倉響子設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993朝倉響子は1925年、東京都出身の彫刻家。父は日本彫刻界の巨星・朝倉文夫。姉の摂は舞台美術家・画家。1948年に日展特選を受賞。外国人の...
府中の森公園

「少女」笹戸千津子

2023.2 撮影タイトル少女作者笹戸千津子設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993今まさに問いかけられそうな親密さを覚える。生身のような息遣い。その体の反りや手の置き方、足の交差も含め、全体に計算されたリアリティを感じる。子ども...
府中の森公園

「少年」雨宮敬子

2023.2 撮影タイトル少年作者雨宮敬子 設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993腕を振って、足を力いっぱい前に出して元気に歩く。とても好感がもてる。わずかに傾げた首にリアリティが宿る。雨宮敬子は裸婦像が得意な作家。若い女性以外...