大田区 「プラハの演奏家」片柳鴻、亀谷政代司 2022.7 撮影タイトルプラハの演奏家 作者片柳鴻(原画)、亀谷政代司(ブロンズ製作) 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年2016片柳鴻は片柳学園の創設者。1920年栃木県生まれ。東京芝浦電気(現・東芝)勤務を経て独... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「希」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトル希作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1984両手を天に広げ明日を希って心を開いている。仰ぎ見る先にどんな未来が見えるのだろう。伸びやかな手足、肉体の動きが伝わる衣装の表現、そして、... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「華」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトル華作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1985両手を挙げ、足を踏ん張って体を解放しているようだ。そして、しっかり見開いた目を少し上に向けている。愛しい作品だ。このキャンパスにある圓鍔... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「海風に・・・」筒井英造 2022.7 撮影タイトル海風に・・・作者筒井英造設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1986躍動感があり、全身で命を表現している。少しごつごつした素材感にも味がある。潮の匂いを含んだ微風が吹いてくるようだ。 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「明日に」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトル明日に作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1982着衣の女性像。バランスがとても良く、女性の希いが心に伝わってくる。これは着衣だが、同モデルの裸婦像と受ける印象は共通するものがある。... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「ポーズする女」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトルポーズする女 作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1974心地よく体を伸ばしている。若さが力をもたらしている様子が好ましい。このキャンパスにある他の圓鍔作品には、作者との会話というか... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「めばえ」圓鍔元規 2022.7 撮影タイトルめばえ作者圓鍔元規設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1977圓鍔元規の裸婦像。柔らかい外観だが、何か、内面から湧き上がるものを感じる。 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「踊るミューズの夜」江里敏明 2022.7 撮影タイトル踊るミューズの夜 作者江里敏明 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1984備考第10回西望賞麻布十番のディスコ「マハラジャ」は、この作品と同じ1984年にオープンしている。有楽町の「ラジオシテ... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「風を感じて」土田副正 2022.7 撮影タイトル風を感じて 作者土田副正 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1986備考第7回西望賞今にも動き出しそうなナチュラルな造形。風を全身で感じ、生きる喜びを愉しんでいるようだ。作品の背景から風がこち... 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都
大田区 「女 - ’80」筒井英造 2022.7 撮影タイトル女 - '80 作者筒井英造 設置場所東京都大田区 東京工科大学蒲田キャンパス 製作年1980女性の存在感が伝わってくる。組んだ足の角度、視線の行方に意思を感じる。 2024.09.03 大田区東京工科大学蒲田キャンパス東京都