品川区

品川区

「ペンギンとイルカのモニュメント(仮)」

2023.4 撮影2023 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 JR京浜東北線大森駅JR大森駅の階段下に設置されている海の生物。
品川区

「水神の遊具(仮)」

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 大井水神公園JR大森駅から線路沿い北東方面に、大井水神公園が伸びている。この公園の終点には大井の水神社がある。この神社は1685年に創建されたもので、かつてこの地に湧き出していた湧...
品川区

「若い力」高須賀桂

2023.4 撮影タイトル若い力作者高須賀桂設置場所高須賀桂 東京都品川区 大井図書館製作年1985高須賀桂は1912年愛媛県生まれ。愛媛県立松山中学校を卒業し東京藝術大学に進む。卒業後は森永練乳株式会社の宣伝部に勤務。1943年に応召。1...
品川区

「魚の遊具(仮)」

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 鹿島庚塚児童遊園公園の魚の遊具。表現がダイナミック。
しながわ区民公園

「ウミガメ(仮)」

2023.3 撮影タイトル不明作者不明設置場所 東京都品川区 しながわ区民公園しながわ水族館に続くしながわ区民公園内には、海に棲む生物たちのモニュメントが多く設置されている。しながわ水族館ではアオウミガメが展示されている。アオウミガメは地下...
しながわ区民公園

「ゆりかもめ四態 孤雲出岫」志津雅美/三上浩

2023.3 撮影タイトルゆりかもめ四態 孤雲出岫作者志津雅美/三上浩 設置場所東京都品川区 しながわ区民公園ゆりかもめ橋親柱製作年1987しながわ区民公園の「勝島の海」に架かるゆりかもめ橋の4つの親柱に、陶淵明の漢詩が記されている。ゆりか...
しながわ区民公園

「ゆりかもめ四態 風飄々而吹衣」志津雅美/三上浩

2023.3 撮影タイトルゆりかもめ四態 風飄々而吹衣作者志津雅美/三上浩 設置場所東京都品川区 しながわ区民公園ゆりかもめ橋親柱製作年1987陶淵明の「帰去来辞」の2句目が彫られている。帰去来辞孤雲出岫風飄々而吹衣飛鳥知還稚子候門「風飄々...
しながわ区民公園

「ゆりかもめ四態 飛鳥知還」志津雅美/三上浩

2023.3 撮影タイトルゆりかもめ四態 飛鳥知還作者志津雅美/三上浩 設置場所東京都品川区 しながわ区民公園ゆりかもめ橋親柱製作年1987陶淵明の「帰去来辞」の3句目。左辺に句が刻まれている。帰去来辞孤雲出岫風飄々而吹衣飛鳥知還稚子候門「...
しながわ区民公園

「ゆりかもめ四態 稚子候門」志津雅美/三上浩

2023.3 撮影タイトルゆりかもめ四態 稚子候門作者志津雅美/三上浩 設置場所東京都品川区 しながわ区民公園ゆりかもめ橋親柱製作年1987陶淵明の「帰去来辞」の4句目。「稚子候門」は、子どもたちが門の前で出迎えてくれるの意。帰去来辞孤雲出...
しながわ区民公園

「救命浮環」

2023.3 撮影タイトル救命浮環 作者不明設置場所 東京都品川区 しながわ区民公園しながわ区民公園には、運河から引き入れた海水を使った「勝島の海」という広大な池が設けられている。その傍らに置かれた「救命浮環」。水難事故の救助に使われるもの...