横浜市

横浜市

「『わたし』の歴史 あなたのなかにある」ナウィン・ラワンチャイクン

2022.5 撮影 2022.5 撮影 タイトル「わたし」の歴史 あなたのなかにある作者ナウィン・ラワンチャイクン 🇹🇭タイ 🇯🇵日本設置場所横浜市港南区 京急上大岡駅ガーデンコート ナウィン・ラワンチャイクンはタイ・チェンマイ生まれのアー...
横浜市

「Good Luck」吉水浩

2022.5 撮影 タイトルGood Luck作者吉水浩 設置場所横浜市港南区 港南区民センター換気塔 製作年1996 これは、グーに親指を立てた造形だろうか。色使いが鮮やかで印象に残る。おしゃれである。
横浜市

「Bloom」吉水浩

2022.5 撮影 タイトルBloom 作者吉水浩 設置場所横浜市港南区 港南区民センター換気塔 製作年1996 屋根にそびえる巨大なモニュメント。青が晴天に映えて気持ちが良い。
横浜市

「Traveler」高柳恵里

2022.5 撮影 2022.5 撮影 タイトルTraveler作者高柳恵里 設置場所横浜市港南区 京急百貨店4階屋上壁面 製作年1997 壁に作られた巨大な造形。樹木のように見えるが、人物に見えないこともない。森を歩く2人の旅人だろうか。...
横浜市

「天女散花」

タイトル天女散花 作者不明設置場所横浜市西区 日本丸メモリアルパーク製作年1995(設置) 備考🇨🇳中国大連市より受贈 この作品は、中国の古い伝説がもととなっている。百花仙子という天女が、修行中の菩薩や弟子たちに花びらを天空から散らすと、弟...
中区

「ファニーの像」竹林昭吉

2022.5 撮影 タイトルファニーの像 作者竹林昭吉設置場所横浜市中区 元町仲通り霧笛楼 製作年1988 霧笛楼は、横浜元町を代表するフランス料理のレストランで1981年の創業。洋菓子も有名。竹林のこの作品は霧笛楼に寄り添うように設置され...
横浜市

「フンボルトペンギン」

2022.5 撮影 タイトルフンボルトペンギン作者不明設置場所横浜市西区 野毛山動物園 フンボルトペンギンは、南米のペルーやチリに生息しているペンギン。ペンギンには18ないし19の種類があるが、北半球には1種類も生息していない。全て南半球だ...
横浜市

「光のにわ」望月菊麿

2022.5 撮影 タイトル光のにわ 作者望月菊麿 設置場所横浜市西区 横浜市中央図書館 館内の吹き抜けに設置された大きな作品。キラキラと見栄えがする。
横浜市

「冬の像」佐藤忠良

2022.5 撮影 タイトル冬の像作者佐藤忠良設置場所横浜市西区 横浜市中央図書館 製作年1985 よく整った像だ。冬の像というタイトルだが、温かさを感じる。
横浜市

「母子像」清水多嘉示

2022.5 撮影 タイトル母子像作者清水多嘉示 設置場所横浜市金沢区 柳町ロータリー製作年1966 この作品は、1966年に、住宅地として開発された柳町地区のシンボルとして製作された。未来に視線を向ける母と健気な子どものキリッと美しい像に...