市ヶ尾第三公園 「きら星からにばる」中野滋 2023.4 撮影タイトルきら星からにばる 作者中野滋設置場所横浜市青葉区 市ヶ尾第三公園 製作年1991「からにばる」とはカーニバルのこと。星空の下で独り、少年が祝祭の音楽を奏でている。抱えているのはリュートか。見上げる空から、煌めく星々... 2025.09.10 市ヶ尾第三公園横浜市神奈川県青葉区
市ヶ尾第三公園 「イチガオ・スウィング」黒川晃彦 2823撮影タイトルイチガオ・スウィング作者黒川晃彦設置場所横浜市青葉区 市ヶ尾第三公園 製作年1991黒川晃彦のサックスメンが、ここ市ヶ尾でもメロディを奏でている。実に心地良さそう。 2025.09.10 市ヶ尾第三公園横浜市神奈川県青葉区
市ヶ尾第三公園 「ユニコーンのいるバードテーブル」中野滋/宮内淳吉/平井一嘉 2023.4 撮影タイトルユニコーンのいるバードテーブル 作者中野滋/宮内淳吉/平井一嘉 設置場所横浜市青葉区 市ヶ尾第三公園 製作年1991中野滋、宮内淳吉、平井一嘉による共作。モニュメントの上方の窓にいるのは、この市ヶ尾の「おさかな広場... 2025.09.10 市ヶ尾第三公園横浜市神奈川県青葉区
横浜市 「アリア」日高頼子 2023.4 撮影タイトルアリア作者日高頼子 設置場所横浜市青葉区 市ヶ尾ISビル前製作年1991日高頼子のデフォルメされた人物像。作家の特徴がよくでている。希望を乞うように顔を上げ、晴れやかに詠唱するような表現。 2025.09.10 横浜市神奈川県青葉区青葉区役所
横浜市 「FRIENDS」JUN HONMA 2023.4 撮影タイトルFRIENDS作者JUN HONMA設置場所横浜市青葉区役所製作年1995JUN HONMA(本間純)は1967年生まれの彫刻家。多摩美術大学立体デザイン科卒業。デフォルメされた人物像。傘帽子を深く被り、巨大化した... 2025.09.10 横浜市神奈川県青葉区青葉区役所
横浜市 田園ふあんたじい宮内淳吉/関孝行 2023.4 撮影2023.4 撮影2023.4 撮影タイトル田園ふあんたじい 作者宮内淳吉/関孝行 設置場所横浜市青葉区役所製作年1995宮内淳吉と関孝行の共作。宮内淳吉は1937年生まれ、東京都出身のフレスコ・モザイク作家。1962年武... 2025.09.10 横浜市神奈川県青葉区青葉区役所
横浜市 「緑の朝」中野滋 2023.4 撮影タイトル緑の朝 作者中野滋 設置場所横浜市青葉区役所製作年1986美しく爽やかな作品。右手に携えているのはオリーブの枝か?緑の光線に包まれた清楚な面差しに魅力がある。日差しが強く、影がアクセントの強弱を生み出している。屋外... 2025.09.10 横浜市神奈川県青葉区青葉区役所
横浜市 「このまちはぼくたちのもの」渡辺豊重 2023.4 撮影タイトルこのまちはぼくたちのもの 作者渡辺豊重 設置場所横浜市青葉区役所製作年1995渡辺豊重の楽しいモニュメント。そこにあるだけで気持が浮き浮きしてくる。パブリックアートの存在価値を実感する。 2025.09.10 横浜市神奈川県青葉区青葉区役所
おさかな広場 「ユニコーン」中野滋 2023.4 撮影タイトルユニコーン作者中野滋 設置場所横浜市青葉区 市ヶ尾おさかな広場 製作年1991中野滋は1951年生まれ、千葉県出身の彫刻家。東京藝術大学卒業、同大学院修了。このユニコーンの優しく可愛らしいフォルムが魅力的。背景も明... 2025.09.10 おさかな広場横浜市神奈川県青葉区
おさかな広場 「魚風景」フランソワ=クザヴィエ・ラランヌ 2023.4 撮影タイトル魚風景(Poisson-Paysage) 作者フランソワ=クザヴィエ・ラランヌ(Francois-Xavier Lalanne)🇫🇷フランス設置場所横浜市青葉区 市ヶ尾おさかな広場 製作年1991フランソワ=クザヴ... 2025.09.10 おさかな広場横浜市神奈川県青葉区