中区 「三鈷剣」 2023.2 撮影タイトル三鈷剣作者不明設置場所横浜市西区 成田山横浜別院延命院これは、不動明王の持つ三鈷剣。三鈷剣は煩悩をキッパリ断ち切るための法具。剣の柄の下の部分がフォークのように3つに分かれているのが三鈷剣の特徴。迷いなくスックと立... 2025.07.02 中区成田山横浜別院横浜市神奈川県
中区 「不動明王像」 2023.2 撮影タイトル不動明王像作者不明設置場所横浜市西区 成田山横浜別院延命院横浜には、成田山新勝寺(千葉)の別院がある。日米修好通商条約により横浜港が開港すると、一寒村だった横浜に、多くの人々が集まってくる。成田山新勝寺の信仰を持つ... 2025.07.02 中区成田山横浜別院横浜市神奈川県
中区 「福満弁財天」 2023.2 撮影タイトル福満弁財天 作者不明設置場所横浜市西区 成田山横浜別院延命院千葉の成田山新勝寺の境内にも弁財天が祀られている。ここ成田山横浜別院にも弁天池に弁天様が鎮座している。弁天天は音楽や財産の神。この福徳弁財天も琴を抱えてい... 2025.07.02 中区横浜市神奈川県
中区 「福満弁財天の蛇」 2023.2 撮影タイトル不明作者不明設置場所横浜市西区 成田山横浜別院延命院蛇は弁財天の化身とされている。特に白蛇は、富や財宝をもたらすものとして珍重され信仰の対象となっている。この福徳弁財天でも、社の前を2匹の蛇が守護している。1匹が吽... 2025.07.02 中区成田山横浜別院横浜市神奈川県
中区 「波の華」住谷正巳 2023.1 撮影タイトル波の華 作者住谷正巳 設置場所横浜市中区 伊勢佐木町モール製作年1991装飾性の高い巨大なモニュメント。伊勢佐木町の終点を飾るきらびやかな彫刻作品。 2025.06.17 中区伊勢佐木モール横浜市神奈川県
中区 「伊勢佐木町7丁目オブジェ」 2023.1 撮影タイトル不明作者不明設置場所 横浜市中区 伊勢佐木町通りこの作品は、タイトル・作者など不明。小さな風車なども仕込まれており、面白味がある。伊勢佐木モールは伊勢佐木町1丁目から6丁目までを貫く1.2㎞の商店街だが、このモニュ... 2025.06.17 中区横浜市神奈川県
中区 「足を組んで新聞を読む女(仮)」 2023.1 撮影タイトル不明作者不明設置場所横浜市中区 Woman Residence(曙橋四丁目南交差点)Woman Residenceはいわゆる風俗ビルである。かつての遊廓の名残りだろうか。この界隈は性風俗店が密集している。このWom... 2025.06.17 中区横浜市神奈川県
中区 「monument town people」株式会社竹中工務店/株式会社乃村工藝社 2023.1 撮影タイトルmonument town people 作者株式会社竹中工務店/株式会社乃村工藝社(制作)、ノムラテクノ株式会社(復元制作) 設置場所横浜市中区 伊勢佐木町モール製作年1978(竣工)、2021(復元竣工)197... 2025.06.17 中区伊勢佐木モール横浜市神奈川県
中区 「光と風に帆を張って」兒玉慎憲 2023.1 撮影タイトル 光と風に帆を張って作者兒玉慎憲 設置場所横浜市中区 伊勢佐木町モール製作年1991堂々とした巨大作品。出航の高揚感のようなものが伝わる。見上げる空は青い。。 2025.06.17 中区伊勢佐木モール横浜市神奈川県