横浜市 「ピコリーノ(初代)」サンポール株式会社 2022.7 撮影タイトルピコリーノ(初代)作者サンポール株式会社設置場所横浜市西区 横浜彫刻通り相鉄KSビルこの小鳥の車止めは「ピコリーノ」という。サンポール株式会社は1970年に創業して旗のポールなどを製作していたが、1981年に小鳥付... 2024.09.06 横浜市神奈川県西区
横浜市 「上昇」高橋秀 2022.7 撮影タイトル上昇作者高橋秀設置場所横浜市西区 横浜彫刻通り相鉄MSビル製作年1992高橋秀は1930年広島生まれの画家、版画家、彫刻家。この「上昇」は、抽象彫刻だが柔らかい味わいがある。高橋は「エロスの画家」と呼ばれる。高橋が... 2024.09.06 横浜市横浜彫刻通り神奈川県西区
横浜市 「宇宙と子どもたち」井上信道 2022.7 撮影タイトル宇宙と子どもたち 作者井上信道 設置場所横浜市西区 JR横浜駅西口製作年1989横浜駅西口の、金色に輝く目立つ女性像。この作品を製作した時期に開催されていた横浜博覧会のテーマが「宇宙と子ども」だったことから井上はモ... 2024.09.06 横浜市神奈川県西区
横浜市 「青少年に愛と希望を」井上信道 2022.7 撮影タイトル青少年に愛と希望を 作者井上信道 設置場所横浜市西区 JR横浜駅西口横浜駅西口を地上にでると、横浜にゆかりの深い井上信道の女性像2体が設置されている。両手のポージングがちょっと変わっている。両腕に力を受けて、まさに... 2024.09.06 横浜市神奈川県西区
横浜市 「赫きへ翔けて空」野口真里 2022.7 撮影タイトル赫きへ翔けて空 作者野口真里 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口PORTA製作年2012野口真里のガラスのディスプレイ。鏡をうまく使っている。「燦きを抱いて海」と対になる形で設置されている。上空を飛ぶ鳥たち。風も舞... 2024.09.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「燦きを抱いて海」野口真里 2022.7 撮影タイトル燦きを抱いて海 作者野口真里 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口PORTA製作年2012この作品は、横浜駅から続く横浜PORTAのメイン通りの終点にある。そごうの方から入れば、こちらが入口である。鏡面に美しいガラス... 2024.09.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「PORTA横濱三塔物語 大階段上部スクリーン/大階段上部ステンドグラス」野口真里 スクリーンスクリーンステンドグラスステンドグラス2022.7 撮影タイトルPORTA横濱三塔物語 大階段上部スクリーン/大階段上部ステンドグラス作者野口真里 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口PORTA入口 製作年2011横浜駅東口の地下街... 2024.09.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「PORTA横濱三塔物語 JACK 時のコラージュ」野口真里 2022.7 撮影タイトルPORTA横濱三塔物語 JACK 時のコラージュ 作者野口真里 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口PORTA入口 製作年2011 JACKの塔と呼ばれる横浜開港記念館は、1917年に横浜開港50周年を記念して建てら... 2024.09.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「PORTA横濱三塔物語 KING 明けの砦」野口真里 2022.7 撮影タイトルPORTA横濱三塔物語 KING 明けの砦 作者野口真里 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口PORTA入口 製作年2011KINGの塔の愛称で知られる神奈川県庁は、国の重要文化財でもある。1928年に竣工した。この... 2024.09.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「PORTA横濱三塔物語 QUEEN 夢の往還」野口真里 2022.7 撮影タイトルPORTA横濱三塔物語 QUEEN 夢の往還 作者野口真里 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口PORTA入口 製作年2011PORTAは、横浜駅東口に広がる地下のショッピングモール。その入り口に横浜を代表する3つの... 2024.09.05 横浜市神奈川県西区