神奈川県 西区政50周年記念 2022.5 撮影タイトル西区政50周年記念 作者不明設置場所横浜市西区 西公会堂制作年1994伸びやかで良い作品だと思う。服の造形やモデルの顔立ちなどから北村治禧ではないかと思うが、確証はない。羽ばたきを感じる。 2024.06.07 神奈川県西区
横浜市 「赤い長靴をはいた猫」藤原吉志子 2022.5 撮影タイトル赤い長靴をはいた猫作者藤原吉志子設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口製作年1992横浜駅東口のトイレの傍にちょこんと立つ。かわいくてほっとする。藤原は、ファンタジックで動きのある動物や家などが得意。見て楽しい作品が多... 2024.06.07 横浜市神奈川県西区
横浜市 「心」赤荻賢司 2022.5 撮影タイトル心作者赤荻賢司設置場所横浜市西区 神奈川県立青少年センター製作年1979備考国際児童年記念銘板や記録はないが、ネットで見た赤荻賢司の「内と外」によく似ているので、このサイトでは赤荻作品と推定する。赤荻は具象から抽象... 2024.06.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「希望」難波孫次郎 2022.5 撮影タイトル希望 作者難波孫次郎 設置場所横浜市西区 神奈川県立青少年センター製作年1971誇らしくトーチを掲げている。力強い。 2024.06.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「友情」安田周三郎 2022.5 撮影タイトル友情 作者安田周三郎設置場所横浜市西区 神奈川県立青少年センター時代を感じさせる作品だが、逆にそれが面白味になっている。祖父が安田財閥創始者の安田善次郎、父が財閥二代目の善三郎。周三郎はその四男として生まれる。兄に... 2024.06.05 横浜市神奈川県西区
横浜市 「安らかに眠れ 動物慰霊碑」安田周三郎 2022.5 撮影タイトル安らかに眠れ 動物慰霊碑作者安田周三郎 設置場所横浜市西区 野毛山動物園製作年1955この雀は、大きな慰霊碑の上にちょこんと乗っかっていて目立たないが、かなりリアリティがある。死とは、そんなものかも知れない。亡くな... 2024.06.02 横浜市神奈川県西区野毛山動物園
横浜市 「ツガルさん」棚井和博 2022.5 撮影タイトルツガルさん作者棚井和博設置場所横浜市西区 野毛山動物園製作年2016ツガルさんは、世界で最も長く生きたラクダとして知られている。もとは青森の観光牧場で生まれ、近くの動物園に移籍するもその動物園が倒産。ツガルさんの両... 2024.06.02 横浜市神奈川県西区野毛山動物園
横浜市 「はま子」棚井和博 2022.5 撮影タイトルはま子 作者棚井和博設置場所横浜市西区 野毛山動物園 製作年2012野毛山動物園の象のはま子は、2003年に59歳で亡くなるまで、長い間動物園の人気者だった。日本では、2番目に長寿の象だった。人を見るのが大好きで、... 2024.06.02 横浜市神奈川県西区野毛山動物園
横浜市 「川又貞次郎翁像」 2822.4 撮影タイトル川又貞次郎翁像作者不明設置場所横浜市西区 横浜ジョイナスR階川又貞次郎は、相鉄の初代社長。砂利置き場だった横浜西口を開発し、相鉄沿線の街を整備していった。彫刻の名品が置かれているジョイナスの森も、相鉄の物件。成熟し... 2024.05.31 横浜市神奈川県西区