横浜市

横浜市

「横浜ランドマークタワー」ヒュー・スタビンス

2023.4 撮影タイトル横浜ランドマークタワー 作者ヒュー・スタビンス(Hugh Asher Stubbins Jr.)(デザイン)🇺🇸アメリカ設置場所横浜市西区みなみらい製作年1993横浜みなとみらい地区の開発の中心として1990年に着...
横浜市

「金星太陽面経過観測記念碑」

2023.4 撮影タイトル金星太陽面経過観測記念碑作者不明設置場所横浜市西区 神奈川県立青少年センター 製作年1974発祥年1874碑文は次の通り。EL TRANSITO DE VENUS DICIENBRE 1874金星太陽面経過観測記念...
横浜市

「史跡 フランス領事館」

2023.4 撮影タイトル史跡 フランス領事館 寺作者不明設置場所横浜市神奈川区 吉祥山茅草院慶運寺 フランスは、アメリカ、オランダ、ロシア・イギリスに続き1858年に日仏修好通商条約に仮調印し、1859年に神奈川、箱館、長崎の3港が開かれ...
横浜市

「龍宮傳來 浦島觀世音 浦島寺」

2023.4 撮影2023.4 撮影タイトル龍宮傳來 浦島觀世音 浦島寺 作者不明設置場所横浜市神奈川区 吉祥山茅草院慶運寺 製作年1825文政8年と彫られているので、1825年の石碑か。この石碑は、神奈川区浦島が丘の観福寿寺にあったもの。...
横浜市

「淳和天皇勅願所古跡」

2025.10 撮影タイトル淳和天皇勅願所古跡作者不明設置場所横浜市神奈川区 吉祥山茅草院慶運寺 この石碑は、かつて「浦島寺」と呼ばれた観福寿寺にあったもの。1867年の神奈川大火により観福寿寺が途絶えたためこの慶運寺に移設された。浦島太郎...
横浜市

「亀の水盤(仮)」

2025.10 撮影タイトル水盤作者不明設置場所横浜市神奈川区 吉祥山茅草院慶運寺 慶運寺は「浦島寺」と呼ばれる浦島太郎ゆかりの寺。その手水舎にも立派な亀の水盤が鎮座している。お寺についての説明板が設置されている。◎慶運寺慶運寺は、室町時代...
反町公園

「女性像(仮)」井上信道

2023.4 撮影タイトル不明作者井上信道 設置場所横浜市神奈川区 反町公園 製作年1970神奈川区の反町公園には、井上信道の彫刻作品が3点設置されている。この作品にはブロンズの土台部分に「N.Inoue」と彫られているがタイトル表示はない...
反町公園

「穣」井上信道

2823.4 撮影タイトル穣作者井上信道 設置場所横浜市神奈川区 反町公園 製作年1985このサイトでも井上信道作品はいくつも取り上げているが、ここ反町公園に設置されている「穣」と「陽」は井上作品の中でも白眉だと私は思う。井上信道の裸婦は若...
反町公園

「陽」井上信道

2023.4 撮影タイトル陽作者井上信道 設置場所横浜市神奈川区 反町公園 製作年1985ここ反町公園にある井上信道の「陽」と「穣」は、井上作品の中でも特に印象に残る傑作だと思う。モデルは若くはなく、標準的な美しさを備えているわけではないが...
三ツ沢公園

「女性像(仮)」

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所横浜市神奈川区 三ツ沢公園はかなげな女性像。全体的な雰囲気と、場所が横浜ということを考えると、個人的には井上信道の可能性が高いのではないかと思う。