大和市 「求心」安田周三郎 2022.8 撮影タイトル求心作者安田周三郎 設置場所神奈川県大和市役所 製作年1970安田周三郎は1906年生まれ、1981年没の彫刻家。母方の祖父は、安田財閥創始者である安田善次郎。父は安田財閥を引き継いだ安田善三郎である。兄に、画家の... 2024.10.18 大和市神奈川県
大和市 「陽だまりの林」安藤泉/井上なぎさ 2022.8 撮影タイトル陽だまりの林作者安藤泉/井上なぎさ 設置場所神奈川大和市 小田急江ノ島線南林間駅西口製作年2005安藤泉と井上なぎさは、ともに鍛金彫刻家であり夫婦でもある。井上は、東京藝術大学で安藤の2年後輩にあたる。安藤は巨大な... 2024.10.18 大和市神奈川県
保土ヶ谷区 「いきものをたいせつに はいっちゃだめ」 いきものをたいせつにはいっちゃだめはいっちゃだめ2022.8 撮影タイトルいきものをたいせつに はいっちゃだめ作者不明設置場所横浜市保土ヶ谷区 川辺公園保土ヶ谷区を流れる帷子川に沿った遊歩道の途中に、この川辺公園がある。カッパが危険を防いで... 2024.10.18 保土ヶ谷区横浜市神奈川県
横浜市 「水天さん」 2022.8 撮影タイトル水天さん 作者不明設置場所横浜市西区 水天宮平沼神社横浜市西区にある平沼神社の水天さま。水天は、もともとはインドの最高神ヴァルナで、仏教では十二天のひとりに数えられる。水を司り、龍を支配する。日本では安産、子育て、... 2024.10.18 横浜市神奈川県西区
三浦市 「島の娘」小川清彦 2022.8 撮影タイトル島の娘 作者小川清彦設置場所神奈川県三浦市 神奈川県立城ヶ島公園製作年1989「城ヶ島に新たなシンボルを」ということをテーマに、城ヶ島観光協会が1989年にこの作品を製作した。モチーフは、城ケ島ゆかりの詩人・北原白... 2024.10.16 三浦市城ケ島神奈川県
三浦市 「ウミウ」 2022.8 撮影タイトルウミウ作者不明設置場所神奈川県三浦市 神奈川県立城ヶ島公園県立城ケ島公園の入口で羽を休めるウミウが2羽。太陽の光を浴びて心底寛いでいるように見える。 2024.10.16 三浦市城ケ島神奈川県
三浦市 「角川源義句碑」 2022.8 撮影タイトル角川源義句碑作者不明設置場所神奈川県三浦市 神奈川県立城ヶ島公園製作年1993説明板より。火の島へ一帆目指すよ芋の露 源義この俳句は、角川源義昭和三十九年の作。城ヶ島より望む伊豆大島への願望である。帆をいっぱいに追... 2024.10.16 三浦市城ケ島神奈川県
神奈川県 「茅ヶ崎市 ホノルル市・郡姉妹都市 協定締結3周年、茅ヶ崎市政70周年」 2022.8 撮影タイトル茅ヶ崎市 ホノルル市・郡姉妹都市 協定締結3周年、茅ヶ崎市政70周年 作者不明設置場所神奈川県茅ヶ崎市 JR茅ヶ崎駅北口 製作年2017茅ヶ崎市はハワイ・ホノルルと姉妹都市になったとのこと。モニュメント右上には烏帽... 2024.10.16 神奈川県茅ヶ崎市
神奈川県 「ゆかりのまち提携35周年記念ベンチ」 2022.8 撮影タイトルゆかりのまち提携35周年記念ベンチ 作者不明設置場所神奈川県茅ヶ崎市 JR茅ヶ崎駅北口 製作年2019ゆかりのまち提携三十五周年記念寄贈 岡崎市長内田康宏平成三十一年三月茅ヶ崎駅前にベンチが2基並んでいる。こちらの... 2024.10.16 神奈川県茅ヶ崎市
神奈川県 「ゆかりのまち 岡崎市提携記念ベンチ」 2022.8 撮影タイトル「ゆかりのまち」岡崎市提携記念ベンチ 作者不明設置場所神奈川県茅ヶ崎市 JR茅ヶ崎駅北口 製作年2019「ゆかりのまち」岡崎市昭和五十八年七月一日提携名奉行として有名な大岡越前守忠相の祖父が徳川家康から堤村(茅ヶ崎... 2024.10.16 神奈川県茅ヶ崎市