神奈川県

神奈川県

「クラゲ看板(仮)」

2022.7 撮影タイトル不明作者不明設置場所神奈川県藤沢市 新江ノ島水族館新江ノ島水族館はクラゲに力をいれており、クラゲファンタジーホールも常設されている。入口ゲートには3種のクラゲが漂っている。向かって左はミズクラゲか。ミズクラゲは日本...
神奈川県

「海の詩」親松英治

2022.7 撮影タイトル海の詩 作者親松英治設置場所神奈川県藤沢市 片瀬漁港 製作年2006ダイナミックな作品。作品に勢いがある。漁港の風景にマッチしており、息遣いが聞こえるようだ。親松英治は1934年、新潟県旧両津市に生まれる。敬虔なキ...
横浜市

「箱人」掛井五郎

2022.7 撮影タイトル箱人 作者國領經郎 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口製作年1985なぜ顔が箱なのだろうか?どんな意味があるのだろうか。謎だ。顔はどうなっているのだろうか。丸い穴と斜めの穴の上の二つが目で、下の斜めの穴が口なのか、...
横浜市

「希望 希望を求める若ものたち」國領經郎

2022.7 撮影タイトル希望 希望を求める若ものたち 作者國領經郎 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口POLTA 製作年1985このレリーフは1985年の新都心センタービル開業にあたり製作された。あらゆる生命の源である海を背景に、未来を生...
横浜市

「少女」佐藤忠良

2022.7 撮影タイトル少女 作者佐藤忠良 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口 製作年1981横浜POLTA開業にあたり佐藤忠良が委嘱されて製作した少女像。POLTAの入口付近に設置された。モデルは孫娘の水菜で当時の年齢的は10歳。水着の...
横浜市

「みどりのリズム」清水多嘉示

2022.7 撮影タイトルみどりのリズム 作者清水多嘉示 設置場所東京都台東区 上野恩賜公園 製作年1951回転するような躍動感がある。見ているだけで楽しいリズムが感じられ、うれしくなる。大阪の御堂筋にも同じ作品がある。
横浜市

「女性胸像(仮)」井上信道

2022.7 撮影タイトル不明作者井上信道 設置場所横浜市西区 中央二丁目ヴィラ・グランデ街角で見つけた井上信道。案外かわいい。
横浜市

「family」中岡慎太郎

2022.7 撮影タイトルfamily 作者中岡慎太郎 設置場所横浜市西区 横浜市立西前小学校西門 製作年1992街角に見つけた中岡慎太郎の優しい家族像。ほのぼの大家族。
横浜市

「光り輝く」アントワーヌ・ポンセ

2022.7 撮影タイトル光り輝く作者アントワーヌ・ポンセ( Antoine Poncet)🇫🇷フランス設置場所横浜市西区 横浜ベイシェラトンメザニアロビー製作年2019(設置)横浜を代表するホテル、ベイシェラトンのメザニア(中2階)ロビー...
横浜市

「魁の舞」城田孝一郎

2022.7 撮影タイトル魁の舞 作者城田孝一郎 設置場所横浜市西区 横浜ベイシェラトン 製作年1984城田孝一郎は1928年長野県生まれ。ロダンの彫刻に影響を受けて彫刻家になった。この作品は、能をモチーフにしたものだが、舞そのものではなく...