岡山市

北区

「きじ」蛭田二郎

2022.11 撮影タイトルきじ作者蛭田二郎 設置場所岡山市北区 桃太郎大通り桃太郎大通りの雉。誇り高くケーンと鳴いているのだろうか。桃太郎大通りには多くの桃太郎関係の蛭田二郎作品が設置してあるが、このサイトでも全てはフォローしきれていない...
北区

「To a Flying Start」蛭田二郎

2022.11 撮影2022.11 撮影タイトルTo a Flying Start作者蛭田二郎 設置場所岡山市北区 しろちか広場製作年1993しろちか広場にある蛭田二郎の力強い作品。浮いているような動きのある女性像だが、階段の上から背後を見...
北区

「多面体開発」リアム・ギリック

2022.11 撮影タイトル多面体開発(Facted Development) 作者リアム・ギリック(Liam Gillick) 🇬🇧イギリス 🇺🇸アメリカ 設置場所岡山市北区 しろちか広場製作年2016岡山市では、3年に1度、コンセプチュ...
北区

「ももたろう」蛭田二郎

2022.11 撮影タイトルももたろう作者蛭田二郎 設置場所岡山市北区 桃太郎大通り子どもの自然な表情が描かれ好感が持てる。
北区

「佇む」蛭田二郎

2022.11 撮影タイトル佇む作者蛭田二郎設置場所岡山市北区 桃太郎大通り製作年1991蛭田二郎が描くリアルな鶴の具象作品。くつろぐ様子が丹念に描写されている。
北区

「添う」蛭田二郎

2022.11 撮影タイトル添う作者蛭田二郎設置場所岡山市北区 桃太郎大通り製作年1991この鶴は、2羽寄り添って立っている。互いへの愛と信頼が伝わる。美しい構図。
北区

「モニュメント岡山(仮)」

2022.11 撮影タイトル不明作者不明設置場所岡山市北区 JR岡山駅東口岡山駅前にある巨大なオブジェ。タイトル等は不明。存在感がある白い柱が連なる。
北区

「ももたろう」蛭田二郎

2022.11 撮影タイトルももたろう作者蛭田二郎 設置場所岡山市北区 桃太郎大通り桃太郎大通りの入り口にある桃太郎像。賢そうに顎に手を当てている。
北区

「さる」蛭田二郎

2022.11 撮影タイトルさる作者蛭田二郎 設置場所岡山市北区 桃太郎大通り少しハスに構えている。表現豊かで動きが面白い。
北区

「さる」蛭田二郎

2022.11 撮影タイトルさる作者蛭田二郎設置場所岡山市北区 桃太郎大通り桃太郎大通りでは、蛭田二郎の描く桃太郎と家来たちのバラエティ豊かな作品を楽しむことができるが、このひっくり返った猿も、かなり面白い。