埼玉県 「謠韻」一色邦彦 2022.10 撮影タイトル謠韻 作者一色邦彦 設置場所埼玉県春日部市 学校どおり 製作1991清潔感あふれる作品。しんとした空気を澄み切った笛の音が調える。祈るような奏でが聞こえてくるようだ。(作者コメント) たゆとう音楽の調べに身を委... 2025.01.11 埼玉県川越市
埼玉県 「旅人・樹陰」池田宗弘 2022.10 撮影タイトル旅人・樹陰 作者池田宗弘 設置場所埼玉県春日部市 学校どおり 製作1992独特の味わいがある作品。池田宗弘は真鍮直付けという手法を使う彫刻家。1939年に東京都東村山市に生まれる。武蔵野美術大学を卒業。若い頃は特... 2025.01.11 埼玉県春日部市
埼玉県 「おでかけ」藤原吉志子 2022.10 撮影タイトルおでかけ 作者藤原吉志子 設置場所埼玉県春日部市 学校どおり 製作1996藤原吉志子の印象深い作品。巨大なウサギが家を飛び出してお出かけ。不思議な作品。(作者コメント) 地球の裏側から春日部という場所を思い浮かべ... 2025.01.11 埼玉県春日部市
埼玉県 「風になるとき」西野康造 2022.10 撮影タイトル風になるとき 作者西野康造 設置場所埼玉県春日部市 学校どおり 製作1995春日部の空を彩る、緩やかに動く翼。風を自分のものにしたい。(作者コメント) 街を歩いてみると、いろいろな所に彫刻がある。又歩いてふと見上... 2025.01.11 埼玉県春日部市
埼玉県 「オラも春日部すきだゾ!クレヨンしんちゃん」臼井儀人 2022.10 撮影タイトルオラも春日部すきだゾ!クレヨンしんちゃん作者臼井儀人(原作) 設置場所埼玉県春日部市 ぷらっとかすかべ初出1990 漫画「クレヨンしんちゃん」(「漫画アクション」連載)1990年に連載開始、1992年にアニメ番組... 2025.01.11 埼玉県春日部市
埼玉県 「夏」登坂秀雄 2022.10 撮影タイトル夏 水神の竜口から落ちる清涼感溢れる滝作者登坂秀雄 設置場所埼玉県春日部市 公園橋通り夏のイメージをモニュメントとして表現した。滝を幾何学的にあらわしていて、水の清涼を感じる。登坂秀雄は1948年東京生まれの彫刻... 2025.01.11 埼玉県春日部市
埼玉県 「秋」仲山進作 タイトル秋 豊穣なる実り、「桐」の実子から溢れ、伝わり、奔る水作者仲山進作設置場所埼玉県春日部市 公園橋通り実り豊かな春日部の秋を桐の実で表現している。桐は、桐箪笥で有名な春日部の市の樹。シソ科の落葉広葉樹で国内でとれる木材で最も軽い。古く... 2025.01.11 埼玉県春日部市
埼玉県 「あのね」廣嶋照道 2022.10 撮影タイトルあのね作者廣嶋照道 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋製作1997糸電話。二人の可愛いコミュニケーション。廣嶋照道は1931年兵庫県生まれ、兵庫県を中心に活躍した。(作者コメント) 人工的空間がどんどん広がりつ... 2025.01.11 埼玉県春日部市
埼玉県 「夏」桑原巨守 2022.10 撮影タイトル夏 作者桑原巨守 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1991爽やかな少女像。夏の空気を感じる。麦わら帽子は春日部市へのオマージュか。(作者コメント) 輝く太陽、爽やかな涼風、咲き乱れる野の花高原にすくっと... 2025.01.10 埼玉県春日部市
埼玉県 「古利根公園橋モニュント」 2022.10 撮影タイトルモニュメント作者春日部市(設計) 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1984春日部駅東口から北に伸びる公園橋通りを歩くと、ほどなく古利根公園橋に行き当たる。1984年に市政30周年を記念して建設された。橋... 2025.01.09 埼玉県春日部市