春日部市

埼玉県

「夏」桑原巨守

2022.10 撮影タイトル夏 作者桑原巨守 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1991爽やかな少女像。夏の空気を感じる。麦わら帽子は春日部市へのオマージュか。(作者コメント) 輝く太陽、爽やかな涼風、咲き乱れる野の花高原にすくっと...
埼玉県

「古利根公園橋モニュント」

2022.10 撮影タイトルモニュメント作者春日部市(設計) 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1984春日部駅東口から北に伸びる公園橋通りを歩くと、ほどなく古利根公園橋に行き当たる。1984年に市政30周年を記念して建設された。橋...
埼玉県

「春陽」齋藤馨

2022.10 撮影タイトル春陽 作者齋藤馨 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1984齋藤馨は1934年埼玉県加須市生まれ。久喜市在住の彫刻家。埼玉県内に彫刻作品が多い作家である。「春陽」は、古利根公園橋に設置してある彫刻作品の一...
埼玉県

「ジーンズ・夏」佐藤忠良

2022.10 撮影タイトルジーンズ・夏 作者佐藤忠良 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1990佐藤忠良らしいスタイリッシュな人物像。(作者コメント) 若い娘達がジーンズ姿で歩くのを見るたびに硬い木綿と肉体とが織りなす皺の起伏が呼...
埼玉県

「思い出」山本正道

2022.10 撮影タイトル思い出作者山本正道 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1991山本正道のしっとりとした少女像。何を思い出しているのだろう。(作者コメント) 誰もが持っている遠い記憶の中の風景を、物静かなフォルムの中に刻み...
埼玉県

「茉莉花」舟越保武

2022.10 撮影タイトル茉莉花作者舟越保武 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1990この橋の上の風景によく映えている。舟越保武の持ち味が遺憾なく発揮されている。(作者コメント) 身体のねじれ方によって表れる旋律の美というものが...
埼玉県

「フォーム」千野茂

2022.10 撮影タイトルフォーム 作者千野茂 設置場所埼玉県春日部市 古利根公園橋 製作1991千野茂の、動きのある面白い作品。つま先を慈しむ柔らかい姿。(作者コメント)  腰かけた女性が、足先に手を伸ばすかたちから生まれる有機的フォル...
埼玉県

「記念撮影 風が」峯田敏郎

2022.10 撮影タイトル記念撮影 ー風がー 作者峯田敏郎 設置場所埼玉県春日部市 かすかべ大通り製作1985峯田敏郎は記念写真をモチーフとした作品を連作している。この春日部の作品は、春日部名物の麦わら帽子が風で飛んだ一瞬を捉えたシャッタ...
埼玉県

「月に吠える」手塚登久夫

2022.10 撮影タイトル月に吠える 作者手塚登久夫 設置場所埼玉県春日部市 公園橋通り手塚の得意のフクロウの作品。このフクロウは三段重ね。下のフクロウは羽を閉じ、真ん中のフクロウは羽を横に広げている。上のフクロウは、羽を上に伸ばしている...
埼玉県

「春」横沢英一

2022.10 撮影タイトル春 大地からこんこんと湧きあがる水作者横沢英一 設置場所埼玉県春日部市 公園橋通り公園橋通りにある四季の彫刻のうちの「春」の作品。「大地からこんこんと湧きあがる水」との副題がついている。雪解けの春の息吹を感じさせ...