春日部市

埼玉県

「区画整理事業完成記念塔」横沢英一

2022.10 撮影タイトル区画整理事業完成記念塔 作者横沢英一設置場所埼玉県春日部市 東武鉄道春日部駅西口 製作年1983区画整理事業の完成を記念して製作された。碑文は次のとおり。碑文 この記念塔は、春日部駅西ロー帯の区画整理事業267へ...
埼玉県

「慈愛」齋藤馨

2022.10 撮影タイトル慈愛 作者齋藤馨 設置場所埼玉県春日部市役所 製作年1981子を慈しむ親の愛が感じられる。しっとりと、豊かな時間が流れていく。春日部市役所は新庁舎が2024年1月に落成。旧庁舎は2025年に解体工事が始まる。この...
埼玉県

「大空」加藤豊

2022.10 撮影タイトル大空 作者加藤豊 設置場所埼玉県春日部市役所 製作年2008浮遊感のあるイメージ豊かな作品。純白と金の色彩構成も、モニュメントとしての品格を演出していると思う。(作者コメント) 彫刻「大空」は、春日部市の鳥ユリカ...
埼玉県

「収穫祭」清水啓一郎

埼玉県春日部市 松実高等学園脇タイトル収穫祭 作者清水啓一郎 設置場所埼玉県春日部市 松実高等学園脇 製作年2013(設置)リンゴの上に座って、ネコがじっと見ている。澄ました顔が微笑ましい。清水啓一郎は1975年愛知県常滑出身。現在は城西大...
埼玉県

「ふくろう(仮)」

2022.10 撮影タイトル不明作者不明設置場所埼玉県春日部市 松実高等学園動きのあるフクロウ。銅を素材にしているのだろうか。質感も好ましい。
埼玉県

「道程」伊藤正人

2022.10 撮影タイトル道程 作者伊藤正人設置場所埼玉県春日部市 松実高等学園脇 製作年2001伊藤正人は1957年、東京生まれの彫刻家。抽象性の高い石彫を製作する作家。果てしなく続く道を転がっていく自分を黒御影石の立体体で表現したのだ...
埼玉県

「巣立ち」加藤豊

埼玉県春日部市 春日部市郷土資料館タイトル巣立ち 作者加藤豊 設置場所埼玉県春日部市 春日部市郷土資料館 小鳥が今まさに、指先からから飛び立つ瞬間を描いた。自分でも、もし指先に鳥がいて放とうとするとどんな形になるか動いてみたらやはり、突っ立...
埼玉県

「小さな花」黒川晃彦

2022.10 撮影タイトル小さな花 作者黒川晃彦 設置場所埼玉県春日部市 春日部市郷土資料館 製作1991黒川晃彦は楽器を奏でる人物像が多いが、この作品は楽器を持たず、ベンチと一体化した環境彫刻。一緒に座るとほっこりする。(作者コメント)...
埼玉県

「道標・鳩」柳原義達

2022.10 撮影タイトル道標・鳩作者柳原義達設置場所埼玉県春日部市 春日部市民文化会館 製作1991鳩が息づいている。自然の息吹を感じる。(作者コメント) 大自然のなかにいる鳥が、生命の不思議さに生きているように、自分が生きている不思議...
埼玉県

「神話Ⅱ」加藤豊

2022.10 撮影タイトル神話Ⅱ作者加藤豊 設置場所埼玉県春日部市 春日部市民文化会館 製作1990立体的で迫力がある。構造が素晴らしい。加藤豊の作品のなかでも、白眉となる作品の一つだと思う。(作者コメント) 私はこの数年間、ギリシャ神話...