
| タイトル | 緑の風 |
| 作者 | 佐藤忠良 |
| 設置場所 | 千葉市中央区 青葉の森公園 |
| 製作年 | 1977 |
佐藤忠良は、動きのあるリアルな女性像を多く製作した。1912年に宮城県黒川郡に生まれる。旧制札幌第二中学を卒業後に上京、川端画学校で学び,1934年に東京美術学校(後の東京藝術大学)彫刻科に入学する。東京美術学校卒業後の1939年に舟越保武、柳原義達、本郷新、山内壮夫、吉田芳夫、明田川孝の計7人で新制作協会彫刻部を創設し、戦後の日本の彫刻界を牽引した。第二次大戦時は兵士として徴兵され、1945年から1948年までシベリア抑留を体験する。
佐藤は、生涯の盟友となる舟越保武ら新制作協会の仲間と切磋琢磨し、レベルの高い彫刻作品を次々と生み出した。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図


コメント