「旧横浜船渠株式会社第一号船渠」

2023.3 撮影
タイトル旧横浜船渠株式会社第一号船渠
作者恒川柳作(設計)
設置場所横浜市西区 日本丸メモリアルパーク
製作年1898
備考重要文化財

横浜船渠株式会社第1号船渠は、同第2号船渠に2年遅れで完成したドライドック。全長約168m、上幅約29m、渠内深さ約10mと第2号ドックより一回り大きい。1918年に拡張され全長が役204mとなる。ドライドックは、水を張ったドックに船を格納した後に、後方の扉船を閉めて排水し、乾いた状態で船を修理、塗装、清掃などをする。第2号ドックは水を抜き全体が見れるようになっているが、こちら1号ドックには水が張ってあり、日本丸が浮かべられている。

恒川柳作の設計による。すぐ隣に、水を抜いた状態の第2号ドックを見ることができるが、水を湛えたこの第1号ドックの造形もまた味わい深い。2000年に国の重要文化財に指定された。干潮時には、一部石積みを見ることができる。

パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました