
タイトル | 不明 |
作者 | 不明 |
設置場所 | 東京都品川区 しながわ区民公園 |
マゼランペンギンは胸にある2本の帯が特徴。このペンギン像はマゼランペンギンと思われる。子ペンギンには帯がないので見分けることができる。体長は61〜76㎝、体重は2.7〜6.㎏程度。
ペンギンは北極や南極に生息していると思われがちだが、北半球には分布していないので北極にはいない。ペンギンがホッキョクグマに襲われるという有りがちなシーンは現実にはあり得ない。現在、世界には18から19種類のペンギンがいるが、南極大陸を主な生息地としているのはコウテイペンギンとアデレーペンギンのみで、他は温帯などを主な生息地としている。ペンギンの多くは温帯の海岸にいる。マゼランペンギンはアルゼンチン・チリに分布するペンギン。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
コメント