「下町の華・技と情」

2023.3 撮影
タイトル下町の華・技と情
作者江東区立深川第六中学校平成9年度第46回卒業記念制作
設置場所東京都江東区 都営地下鉄清澄白河駅
製作年1997

説明板は次の通り。

下町の華・技と情

江東区立深川第六中学校
平成九年度 第46回 卒業記念制作

 下町の華、隅田川の花火を囲む装飾には、江東区に息づく伝統工芸の技法を取り入れました。
 外側の枠組みに“江戸更”、内側には“江戸彫り”の木板と“江戸切子”を施したガラスの丸皿を配しています。
 また、制作の際には、江東区登録無形文化財の保持者として認定されている職人の方々に直接ご指導を頂きました。

ーご指導頂いた方々一
更紗染 「更浜」佐野利夫氏 大島六丁目在住
江戸木彫刻 岸本忠雄氏 白河一丁目在住
江戸切子 小林英夫氏 猿江二丁目在住
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました