「希望」

2022.12 撮影
タイトル希望
作者不明
設置場所東京都品川区立平塚公園
製作年1966

品川区の平塚国民学校跡地に立つブロンズの少年。像の横に添えられた説明板は下の通り。

平塚国民学校跡
所在 品川区荏原四丁目5番31号

平塚国民学校は、昭和9年(1934)6月に平塚尋常高等小学校として開校した。昭和16年(1941)国民学校令が施行され、平塚国民学校と校名を変更する。昭和20年(1945)5月の東京大空襲によって全焼し、その後は後地小学校で授業を行い、翌昭和21年3月に廃校となる。
現在の平塚小学校は、廃校から5年間の空白を経たが、地域の人たちの熱意がみのり、昭和26年(1951)4月に開校した。この跡地に新校舎が完成し授業を開始したのは同年9月で、その後、現在の発展をみている。

平成15年6月30日
品川区教育委員会

平塚小学校は、2010年に荏原平塚中学校と合併し、小中一貫校となる。2016年に品川区立義務教育学校荏原平塚学園と改称した。荏原平塚学園は、この平塚公園の斜向かいに隣接している。戦火の記憶と人々の願いを次の世代に引き続ぐことを、このブロンズの少年が担保している。

作者不明だが、台には「明」と彫られている。

パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました