
タイトル | オクテトラ |
作者 | イサム・ノグチ(Isamu Noguchi、野口勇) |
🇺🇸アメリカ 🇯🇵日本 | |
設置場所 | 香川県高松市立中央公園 |
オクテトラは、イサム・ノグチがデザインしたコンクリート製の児童用遊具。大阪万博で、その構想が展示された。この作品は、北海道や横浜など、全国各地に設置されている。
オクテトラは、オクト(8の意味)とテトラ(4の意味)を合わせた造語。一つのユニットが、六角形が4つ、三角形が4つで、合わせて計8つの図形でできているからということ。
イサム・ノグチは、名石の庵治石が採れる香川県高松市の牟礼にアトリエを構えた。香川県県内には、ノグチの彫刻作品が点在している。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
コメント