「植栽内オブジェ『星座又は星の宿』」片瀬和夫

2022.11 撮影
タイトル植栽内オブジェ「星座又は星の宿」
作者片瀬和夫
設置場所東京都立川市 ファーレ立川
製作年1994設置

この作品は、インド産の玄武岩の球体と日本産瓦の対比を描いたものだが、11月の撮影時には私の認識不足でインド産の玄武岩の球の方しか写真に収めていない。インド産のこの球には、日本の国旗の日の丸を象徴する星1つが刻まれている。日本産の瓦の方には、インドの国旗の中心にある24本のスポークを象徴する24個の星が刻まれているとのこと。

片瀬和夫は1947年静岡県生まれ。1975年にドイツにわたり、カッセルを拠点に国際的な彫刻家として活躍した。2024年逝去。

なお、2022年12月にはこの作品の全体像を撮影したのだが、なにぶん夜の撮影だったのであまりうまくは撮れていない。向かって右がインドの玄武岩、左が日本産の瓦ということ。

2022.12 撮影
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました