「響」佐藤忠良

2022.11 撮影
タイトル
作者佐藤忠良
設置場所東京都品川区役所
製作年1993

佐藤忠良は1912年に宮城県黒川郡大和村に生まれる。6歳で父を亡くし、北海道の夕張に移る。旧制札幌第二中学を卒業して1932年に上京。1934年に東京美術学校(東京藝術大学)に入学。同期、同い年に、生涯の盟友となる舟越保武がいた。

戦時中は、1944年に兵士として戦地に赴き、1945年から48年までシベリア抑留を経験した。シベリアから帰ってきた佐藤を、同じ新制作協会の本郷新が佐藤の娘を肩車して出迎えたという。

品川区役所にあるこの「響」は、佐藤の女性への優しさが伝わる曲線の美しい作品。

パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました