「車止め『対話のボラード』」関根伸夫

2022.11 撮影
タイトル車止め「対話のボラード」 」
作者関根伸夫
設置場所東京都立川市 ファーレ立川
製作年1994設置

関根伸夫は1942年、埼玉県大宮市(現・さいたま市)生まれ。1962年に多摩美術大学油画科に入学、同大学卒業、大学院修了。1968年の第1回現代日本野外彫刻展に「位相-大地」を出品。この作品から「もの派」の潮流が始まる。

この立川の作品は、石の存在感が魅力的な作品。対になった2つの石が響き合う。石の表面に、複数の黒い傷のような細工が施されてあり、チャームポイントになっている。

パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました