
タイトル | 車止め「人の球による空間ゲート」 |
作者 | 箕原真 |
設置場所 | 東京都立川市 ファーレ立川 |
製作年 | 1994設置 |
箕原真は1959年東京生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院修了。1988年から、ミノハラスタジオ主催。建築家。葛西臨海水族館の作品など、多くのパブリックアートが各所に設置されている。この箕原の作品は、モニュメントに沿って空間に置かれた透明な仮想の球体を鑑賞するもの。球体の実質は鑑賞者の頭の中にのみ存在する。人体ほどの高さのイメージの球に遊ぶ。3つ並んでいる。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
コメント