
| タイトル | 石の中(D) |
| 作者 | 山口牧生 |
| 設置場所 | 東京都目黒区 長泉院附属現代彫刻美術館 |
| 製作年 | 1985 |
| 素材 | 花崗岩、ベンガラ |
2種類の石を組み合わせて造形している。割れ目が意味を発している。銘板に、素材として花崗岩とベンガラが記載されている。ベンガラは酸化鉄を主成分とする赤い顔料。中央の赤茶けた部分にベンガラが使われていると思われる。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
東京都
| タイトル | 石の中(D) |
| 作者 | 山口牧生 |
| 設置場所 | 東京都目黒区 長泉院附属現代彫刻美術館 |
| 製作年 | 1985 |
| 素材 | 花崗岩、ベンガラ |
2種類の石を組み合わせて造形している。割れ目が意味を発している。銘板に、素材として花崗岩とベンガラが記載されている。ベンガラは酸化鉄を主成分とする赤い顔料。中央の赤茶けた部分にベンガラが使われていると思われる。
コメント