「植栽内オブジェ『ジャガイモを収穫する人』」パブロ・レイノソ

東京都立川市 ファーレ立川 1994設置
タイトル植栽内オブジェ「ジャガイモを収穫する人」
作者パブロ・レイノソ(Pablo Reinoso)
🇦🇷アルゼンチン 🇫🇷フランス
設置場所東京都立川市 ファーレ立川
製作年1994設置

パブロ・レイノソは1952年、アルゼンチンのブエノスアイレス生まれ。ブエノスアイレス大学で建築を学ぶ。レイノソは1978年からパリに移住し製作活動を続ける。金属、石、木などの伝統的な素材から作られる作品は素朴で力強い。この立川の作品は、若い双葉。向かって左の葉は環になり、右の葉はスプーンになっている。スプーンは、我が子の生まれて初の食べ物を口に運び、死の床の父の人生最後の一口をその口に運んだ。このスプーンから零れ落ちたジャガイモが、大地の恵みになるという。

パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました