
タイトル | 東京オリンピック(1964) 50km競歩折り返し点 |
作者 | 不明 |
設置場所 | 東京都府中市 小金井街道入口交差点付近 |
こんなところに、1964年のオリンピックの記念碑が設置されている。1964年の大会では、男子50km競歩はイタリアのAbdon PAMICHが4時間11分12秒で優勝。日本人では、江尻忠正の22位が最高位だった。1964東京大会では20km競歩と50km競歩の2種目が行われた。なお、50km競歩は2021年のオリンピック2020東京大会を最後に廃止され、現在は20kmと35kmの2種目が正式な競技として採用されている。
2020大会では、ポーランドのダビト・トマラが3時間50分08秒で優勝した。会場は酷暑を避けるため札幌の大通公園が使われた。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
コメント