「換気塔『Luna』」宮島達男

2022.11 撮影
タイトル換気塔「Luna」
作者宮島達男
設置場所東京都立川市 ファーレ立川
製作年1994設置

宮島達男は1957年東京生まれ。東京藝術大学卒業。初め、青木繁や佐伯祐三に惹かれて芸術の世界を志す。「それは変化し続ける」、「それはあらゆるものと関係を結ぶ」、「それは永遠に続く」の3つのコンセプトを実現しようとしたときにデジタル表示のLSDと出会う。宮島の典型的な作品は、1から9までの数字を無数のLSDで点滅させるもの。私も屋内の展覧会では見たことがある。ゼロは表示せずダークアウトする。その一瞬のダークアウトにこそ始源の神秘が隠れている。

2022年11月の時点で点滅を見ることは出来なかった。夜でも見れないようだ。維持管理が難しい作品なのかも知れない。

パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました