
| タイトル | 南の風が吹く頃 | 
| 作者 | 赤川政由 | 
| 設置場所 | 東京都立川市 JR立川駅南口 | 
| 製作年 | 2015 | 
立川駅のペデストリアンから見下ろすと、この作品が見える。爽やかな素朴な女性像で、元気をいただける。ちょっとカントリー調で懐かしい風を感じる。赤川政由は1951年に大分県日田市に生まれる。油絵、銅版画、銅細工を学び、1974年に自身の「BONZ工房」を立川に設立し、幻想的で優しい銅の彫刻を生み出している。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
 東京都
  
  
  
  東京都
| タイトル | 南の風が吹く頃 | 
| 作者 | 赤川政由 | 
| 設置場所 | 東京都立川市 JR立川駅南口 | 
| 製作年 | 2015 | 
立川駅のペデストリアンから見下ろすと、この作品が見える。爽やかな素朴な女性像で、元気をいただける。ちょっとカントリー調で懐かしい風を感じる。赤川政由は1951年に大分県日田市に生まれる。油絵、銅版画、銅細工を学び、1974年に自身の「BONZ工房」を立川に設立し、幻想的で優しい銅の彫刻を生み出している。
コメント