
| タイトル | 十魚架 |
| 作者 | 天野裕夫 |
| 設置場所 | 大阪市北区 中之島緑道 |
| 製作年 | 1989 |
| 備考 | 中之島緑道彫刻展入選 |
天野は1954年岐阜県生まれ。奇怪な造形物を得意とする。ちょっとグロテスクで奇妙な生き物。この「十魚架」は人と魚が交差した十字架なのだろうか。天に突き上げているのは両掌か。あるいは何か別の生き物か。この作品には何の意味があるのだろうか?謎は深まる。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図
北区
| タイトル | 十魚架 |
| 作者 | 天野裕夫 |
| 設置場所 | 大阪市北区 中之島緑道 |
| 製作年 | 1989 |
| 備考 | 中之島緑道彫刻展入選 |
天野は1954年岐阜県生まれ。奇怪な造形物を得意とする。ちょっとグロテスクで奇妙な生き物。この「十魚架」は人と魚が交差した十字架なのだろうか。天に突き上げているのは両掌か。あるいは何か別の生き物か。この作品には何の意味があるのだろうか?謎は深まる。
コメント