
| タイトル | 一衣帯水 |
| 作者 | 賀中令(ホゥ・ツォンリン HE Zhong-ling) |
| 🇨🇳中国 | |
| 設置場所 | 川崎市中原区 等々力緑地 |
| 製作年 | 1988 |
| 備考 | 川崎市民ミュージアム建設記念彫刻展 |
一衣帯水とは、細い帯のような川や海峡に隔てられたごとき近しい関係のことを意味する。この作品は、まさに日本と中国を象徴している。向かって右が日本、左が中国を示しているのだろう。手と手を取り合って花を抱えている。私には、理想の姿に見える。あらためて、平和について考えさせられる。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図


コメント