「ガチャピン」

2023.2 撮影
タイトルガチャピン
作者片桐襄二(デザイン)、藤井謙武・ムック(製作)
設置場所東京都新宿区 サンハイツフジイ
製作年1988年ごろ
初出1973 テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」

このガチャピン像は、ごく普通の住宅地の一角に、何気なく自然に立っている。なぜここにガチャピンが?と不思議に思う。一見して、パチもの?と、つい疑ってしまったが、調べてみると、歴としたフジテレビ公認のガチャピンだった。

1988年ごろ、フジテレビの企画で、ムックが内緒で作ったガチャピン像をガチャピンに見せて驚かせるというものがあったという。番組の放送後に、実際にそれを作った佐官職人の藤井謙武のもとに、ガチャピン像が帰ってきたので、自分の保有するマンションの一角に設置した。通学の子どもたちにも人気だという。

ガチャピンは南国生まれのステゴサウルスの子どもで永遠の5歳。ガチャピン・ムックは永遠のスーパースター。魅力は色褪せない。

神楽坂の住宅街にムック作の「ガチャピン」像-子どもたちに人気
神楽坂から江戸川橋へ抜ける住宅街にあるマンションの敷地内に、ひっそりと「ガチャピン」の石像が建っている。
パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました